日野駅前、炉端の丁寧な仕事。
狼煙 -noroshi-の特徴
日野駅前の新しい炉端料理店で、炭火で調理された料理がおすすめです。
カウンター席では、丁寧な仕事と気さくなサービスが楽しめる空間です。
口コミでも絶賛の丁寧な仕事が感じられる料理が揃っています。
日野駅前にできた炭火で料理してくれる炉端のお店。地下ですが、雰囲気も良く、料理も美味しかったです。刺身やアジフライなども日野レベル(失礼な言い方ですが)ではなく、本当に美味しいですが、価格はそれなりです。値頃感あるものもあるんですが…この辺りだと貴重な、宴席などで使える総じて良いお店だと思います。
日曜日の夜電話して伺いました。ここが日野?!と疑うくらいのオシャレさでした笑円形のカウンターの真ん中に炭火の焼き台があって見ているのが楽しいです。途中私の不注意でコースターを落としてしまったのですが、すぐに交換してくださり気配りも素晴らしいです。食材もこだわりのものが多かったです。〆のラーメンだけでも食べる価値あり!また行きたいです!
日野の駅前に新しくオープンした狼煙さんに行ってきました。地下への階段を降り重厚感のある扉を開けるとそこには大人の隠れ家的な雰囲気抜群の空間がありました。スタッフさんの元気な挨拶に迎えられて中央にあるオープンキッチンの前のカウンターに座りました。お料理はおすすめの炉端焼きの焼き魚から黒ムツ・ホッケ・サバなどを注文。身はふっくらで脂ものっており食べた瞬間思わずウマって言ってしまいました…笑笑刺し盛りも鮮度抜群で間違いなしです‼︎鳥南蛮・牛タタキ・バーニャカウダーなど色々食べましたが締めのラーメン2種(黒醤油\u0026担々麺)もまた美味しくて美味しくてビックリしました。デザートもおいしかった〜スタッフの方々の気持ちのいい接客も素晴らしく素敵な時間を過ごすことが出来ました〜また食べに行こうかと思います。
最近ではすっかり見かけなくなった『丁寧な仕事』が提供される料理にたっぷりと表現されている。だから食べ残すことなどあるはずがない。美味しいのは当然だし、残したりすると勿体無いと後悔するからだ。料理だけではない。入店したお客が目にするモノ、触れるモノひとつひとつにそのエスプリを感じる。またこのお店に行きたくなるのはなぜだろうか。美味しいから?丸テーブルだから?ジャズが流れて雰囲気がいいから?コスパという評価基準にすっかり慣らされた消費者は、思い描いた価値を最終的にカネとの秤にかけることになる。コスパという基準の呪縛から一度離れて、『丁寧な仕事』が溢れる時間と空間を体験したい方にお勧めのお店が“狼煙”(ノロシ)。店名の由来は知らない。次回お聞きしたい。
2名で訪問。開店したてで日野駅出口から徒歩数秒の好立地。中は広めで大人な雰囲気の居酒屋さん。円卓型のカウンター席もあり、テーブルがとても広く1人でも行きやすいと感じました。奥には個室もあるようで、大人数での利用もできるかもしれません。炭火を感じる料理もとても美味しく、雰囲気も良いためまた行きたいと思えるお店でした。
名前 |
狼煙 -noroshi- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-506-2022 |
住所 |
〒191-0011 東京都日野市日野本町3丁目11−10 中村興産ビル B1F |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

カウンター席がおすすめ丁寧な仕事と気さくなサービスがバランスの良い空間を作り出しています。料理金額が高いかなと思いがちですが、全体的に利用させていただく価値のあるお店です。入口が分かりにくかったですが、1度行けば納得の場所。日野を利用する方は駅チカで是非。