住宅街にひっそり大野神社。
大野神社の特徴
住宅街の静かな場所にひっそりと佇む神社です。
嵐のリーダーと名前が被ることで人気を集めています。
限定御朱印やファンの絵馬が多く見られる神社です。
住宅街の中にある神社です。小さい駐車場あります。(3台くらい)鴻巣前玉三社巡り(大野神社、三ツ木神社、前玉神社)のうちの一社になります。3つ集めると満願札と書かれた御朱印を頂け、4つが繋がった御朱印になります。かわいい御朱印頂けます。
さほど大きくはない神社ですが、行田の三社巡りの一つになります。三社巡りの御朱印を頂いて、最後の三社目で満願札がいただけます。
参拝に行かせて頂きました。拝殿はそんなに大きくはないのですが、一の鳥居から拝殿までは多少歩きます。社務所では直書きの御朱印も拝受できます。ただし、書き手さんが不在の時もありますのでSNS等で確認してからの方が良いとは思います。(SNSをやっているのかは不明)またここは嵐の聖地とも言われており週末になると沢山の方が参拝に訪れているようです。あくまでも私的感想ですので全てが正しい訳ではございません。
限定御朱印があるとの情報を得たので、訪れた。立地は住宅の中で、神社としての規模は思ったより大きくなかった。御由緒の看板によると、元々は氷川神社だったようだ。お目当ての見開き限定御朱印は他ではなかなか見ない直書きで、後日郵送で御朱印帳を返却いただく形でした。オリジナルの御朱印帳も4種類ほどあるようでした。
駅から徒歩15分ほどにある住宅街の中にありました。かわいい御朱印を頂けました。
住宅街の真ん真ん中にあるこじまんまりした神社です。周りが一般の住宅なので、鳥居や参道、本堂も可愛い造りです。使用されてるか不明ですが、能舞台?もありました。鴻巣・前玉三社巡りの一つ。御朱印は書置きと書き入れとありますが、書き入れは担当者の方がいない時は神社預かりで後日取りに行くか郵送になるそうなので、社務所に確認してから行くのがいいと思います。駐車場が数台分あるので車でも行けますが、ナビだと神社の裏側に案内されてしまいます。駐車場の案内も特にないので、注意が必要。ちょっと不親切だなと感じたので、星が減りました。
嵐ファン(大野くん推し)が集まる神社限定の御朱印が人気。
こじんまりとした神社です。地域に愛されているふいんきがあります。神社は自然崇拝の部分があって教えがない分、人は神様の分御霊で生かされているというように、日本人の心のような場所です。人と人が争わないような、世界になればと願います。常に思いやりのある心を保ちたいです。
住宅街の中にひっそりと佇む神社です。Googleマップが迷子になって駐車場まで少し迷いました。境内はひっそりしており、青い「叶」の大きな絵馬が一際目立ちます。現在コロナの関係で社務所は10〜15時までとの事です。社務所の女性はフレンドリーでした(^^)私が訪問した時は御朱印の書き手の方がいらっしゃらず、再訪or郵送になり、郵送にして頂きました(+¥180)ここの他にも御朱印をいただく予定がある場合はご注意ください。
名前 |
大野神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-7354-0555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めて伺いました。住宅街に有り境内に地元の方が集まって来るなごみ有る神社です。御朱印もいろいろ有り選べます。近くの道が狭かったり入り組んでいるので車で伺う際は、注意して下さい。