笑顔あふれる卓球場で楽しく。
北本市 北部公民館の特徴
卓球やラージボールが楽しめる多目的な体育館です。
玄関外には休憩できる喫煙所を完備しています。
自主学習に最適な冷水機と空調のある談話室があります。
何時も笑顔の職員が嬉しいです!コミュニティ祭りが開催され日常が徐々に戻って来ていますね。
星まつり(七夕)
体育館を利用しました。キレイでしたが、壁に設置してあるプリントが落ちてきたり、ガードのようなパネルがボールが当たると外れたり、倒れたり…なんか集中できない感じがしました(笑)
あすなろ卓球大会。
町の集会所です喫煙所は玄関の外に設置されていて誰でも休息Ok です自販機、トイレも開放されています。
談話室には冷水機などもあり、空調があるので自主学習に最適です。
地域の公民館です。
星祭り?で行きました😆季節のイベントを良くやっています‼️
公民館のわりには、地所が狭いような気がする。でも、工夫された建物になってますね。駐車場もそんなに離れてなくて、気配りのできた公民館です。
名前 |
北本市 北部公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-543-2115 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.kitamoto.saitama.jp/shisetsu/7/1419394861195.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

この場所は、卓球、ラージをやっています。図書館もあるし、良いところです。