蕎麦とマグロ丼が満席の理由。
そば処 おおつかの特徴
平日のランチタイムは、ほぼ満席になる人気のお店です。
田舎せいろそばやカレー蕎麦など、メニューの種類が豊富です。
昭和の雰囲気漂う一軒家で、楽しい接客マナーが魅力的です。
蕎麦の風味は、薄いので蕎麦目当てで訪れると…食堂と割り切れば、メニュー数も多いので良いかな。ミニカツ丼ともりそばのセットを食べました。味とボリュームは良かったです。
雰囲気良い、蕎麦の味も良い。値段は普通。ただメニューによってはリーズナブルで好感は持てる。他の方が言う様に一見には塩対応な気がしてしまった。常連さんらしき人とは接客温度に差がある。まあ地元に根付いた食堂あるあるなので気にはしない!美味かったので他のメニューも試したい。
🍜もり大盛り600円也。んーうどん粉の比率が高いみたい。色からしてもあまり風味感じられず。浸け汁も薄目。ボリュームたっぷりの量をこなせるものではなかった。ただ蕎麦湯は蕎麦だけ煮てるものと想しき。丼物やラーメン類もやってる。次はそっちにしてみるか。
ランチメニュー冷たいお蕎麦とマグロ赤身丼、どちらも手抜きの無い量も多めで安くて旨い!気さくなお店でした。
メニューの種類の多さに驚きます。それでも食べるのは、いつも決まっちゃうけど、お手頃価格で美味しいです。感染対策も、消毒・換気・パーテーション、しっかりしていて安心です。お店の方も感じ良く、これからも通いたいです。
鴨汁せいろをいただきました。おいしかったです。
田舎せいろそば 600円を注文。この価格でこのボリューム!そばは癖がなく非常に食べやすい。つけ汁はナス豚肉ねぎ油揚げが入った汁。ナスが入っているのがポイントが高い。そば湯もちゃんと出てくる。駐車場にはちょっと入りにくい。接客は愛想がいいおばちゃん。総じていえばコスパに優れたそば屋。ご馳走様でした。
コスパ良く、常連さんも多くいらっしゃるようでした。
メニューが豊富でボリュームがあるので気に入ってます。
名前 |
そば処 おおつか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-542-7722 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

二回くらい行ってますが、平日の夜もお客さん入ってましたし平日のランチタイムはほぼ満席でした!けっこう混んでますね。そばとスタミナ丼?のセットをオーダーしましたが、スタミナ丼がめちゃくちゃ味がついていて美味しかったです!