吉祥寺の隠れ本屋で発見!
百年 吉祥寺の特徴
多ジャンルの本が揃い、一期一会の掘り出し物に出会える古本屋です。
絵本やアート書籍が豊富で、見応えのある品揃えが魅力的です。
一日と姉妹店で、吉祥寺訪問の理由になる特別な本屋です。
近くの一日と合わせて訪れました東急百貨店と道を挟むみずほ銀行の並びのビルの2階です一日の店舗より広く絵本も沢山ありますアート書籍も多く見応えありました。
階段を上がって二階にあります。広くない店内ですが、平積みから棚にも、もう本屋であまり見ることのない、懐かしいタイトルの文庫が並びます。ほぼKindleで済ます私ですが、友人に付き合い来店。自費出版本などの大手書店で取り扱いのないものがここにだったらあるはずと言ってましたが、お目当ての本が見つかり、購入しておりました。マスクしていないと駄目かもと言っていましたが、大丈夫で、マスク戦争もございませんでしたよ。
アート系や絵本など私が好きなジャンルの本が置いてあります。ビルの2階にありますが、そこだけ異なる空間のように癒される場所です。優しいBGMが流れる中、心ゆくまで本を探すことができます。
一日の姉妹店。コンセプトが素敵でオシャレな古本屋さんです。アートや本を愛する人が運営してて並ぶ本に愛情が注がれてるのが分かります。ZINEも置いてるので興味がある人は一度訪れてみてもいいかも。
ここを訪れるために吉祥寺を訪れたくなる、そんな本屋。エッセイ、アート、など見て楽しむ本がメインなのかなと思って訪れたが、読む本やレシピ本なども。新刊のセレクトから多様な文化に興味を持つ人なのだろうなと思わせる、そんな店主の個性があふれ出ている。BGMの音楽もよかった、確か私が訪れた時は中村佳穂さんが流れてた気がする。
名前 |
百年 吉祥寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-27-6885 |
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目2−10 村田ビル 2F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ここの本屋さん大好きです📕いろんなジャンルの本が置いてあり一期一会の掘り出し物を見つけるのが楽しみになります。また海外の本もあり楽しいです。本を何冊か買いました📖。ポイントカードもあるみたいです。