平井駅南口近くの昔ながらの喫茶店。
le bois fodu foduの特徴
昔ながらの喫茶店の雰囲気が楽しめる場所です。
美味しいパンケーキが待っているカフェです。
平井駅南口から徒歩すぐのアクセスが便利です。
平井駅南口を出てすぐにあるカフェです。以前は珈琲館というお店でしたが伺った際にレトロな内装や使用食器、メニューも基本的に変わっていませんでした。前置きとして、あくまでSNSの情報と記載はさせて頂きますがフランチャイズから独立したということのようです。
たまたま平井駅に用事があった帰りに駅近に雰囲気の良さそうなカフェが出来ていたので立ち寄りました。パンケーキ(1枚)ときなこコーヒーを注文。パンケーキは見た目綺麗な焼き色でサイズも軽食にちょうど良かったのですが、中心部がちょっと生焼けのような感じでしたきなこコーヒーは美味しかったです。ちょっと金額でモヤモヤしたのですが、パンケーキが1枚550円で、ドリンクメニューがプレオープン期間で600円でパンケーキとセットだと50円引きで550円になりますよね?私は合計金額1100円だと思っていたのですが1150円になってました。ドリンクセット価格になっているということですがプレオープン期間終了してたんですか?それとも600円というのはオリジナルコーヒーのみの適用ですか?あのメニューだと少なくとも私は合計1100円だと思ってしまいますが…?お姉さんに説明されて最初そうかって1150円払ってしまいましたがモヤモヤが残ってしまいました。
名前 |
le bois fodu fodu |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3683-0177 |
住所 |
〒132-0035 東京都江戸川区平井4丁目11−5 平井イスズビル |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昔ながらの喫茶店という感じで好きでした☕️🍞とっても美味しくて接客もとても良かったです今度はパンケーキを食べに来ます𓌉🥞𓇋