銀座で楽しむ本場の北海道料理!
SAPPORO 大助の特徴
東京にいながら本場の北海道料理が楽しめる居酒屋です。
本マグロカマトロ丼は驚きのクオリティとボリュームがあります。
銀座のマロニエゲート12階に位置し便利なアクセスです。
本マグロカマトロ丼 1580円銀座の東急ハンズがあるビルの12階北海道料理サッポロおおすけさんへ酢飯か白米か選べます。ご飯たっぷりで食べ応えありでした。脂が光るトロけるトロにはたっぷりとワサビを。脂が苦手な方はお気をつけ下さいませ。私は大トロ大好物!サービスでいただきましたいくらとサーモンと玉子タラコの天ぷらは初なんですがご飯何杯もいけます!トマト100%甘くまろやかなトマトジュース立ち飲みスペースを見ながら、仕事帰りにおひとりさま飲みを妄想北海道のお酒とお料理〜最高なんでしょうね。
銀座のマロニエゲート12Fにある北海道料理のお店。ランチで利用してきました。店内は大きくないものの広く感じる作りになっていて、テーブル席やソファ席があります。全体に青を基調にしたインテリアで海を感じて素敵です。ランチのメニューにはざんぎやマグロの漬け丼他、北海道の料理がいろいろとあります。今回はざんぎの定食をいただきました。大きめのジューシーなざんぎ。とても美味しい。ご飯も美味しかったです。結構なボリュームですが、お店からサービスとして北海道トマトで作ったトマトジュースと、マグロの刺身がでてきますので、さらに満腹に。ジュースは酸味があるトマトを感じるものでとても良いです。またマグロは中トロと赤身それぞれ新鮮で美味しかったです。店員さんもすごく丁寧な対応をしてくださり、これだけの雰囲気やボリュームと美味しさでお値段もかなりリーズナブル。おすすめのお店でした。
いつも行くしゃぶしゃぶ屋の近くにオープンした北海道のお店。お昼は海鮮丼やお刺身定食、ホタテカレーなどがあるそうなので、寄ってみました。ざんぎ定食と悩むも「地元で獲れた刺身、今日は8種類乗ってます」という海鮮丼1,980円*ご飯大盛り100円をオーダー。先客がいなかったので、割とすぐに配膳。はじめに北海道のトマトを使ったジュースをいただく。海鮮丼はカマトロ、中トロ、サーモン、たこなど贅沢なラインナップ。お醤油もこだわりがあるらしく。一口食べて、ご飯が酢飯ではなく普通のほっかほかご飯・・・せっかく新鮮な刺身がもったいない。これなら刺身定食にしたのにと少し後悔。切り身が若干小さいのでご飯余るかな、ざんぎのハーフでも注文しようかなと思っていたら、「シェフからのサービスです」とざんぎのハーフをゲット。すごいタイミングだなと思い、ありがたく頂戴しました。お昼の飲み放題コースが安くてお得ぽいので、次回は昼のみにも挑戦しよう。
この値段じゃ有り得ないクオリティと圧巻のボリューム!お刺身のネタは北海道から直送で鮮度抜群。びっくりするほど美味い。必ず食べた方が良い。特に大きな帆立、甘エビ、鯨が美味しかった。煮アナゴはとろけるし、カニマヨはズワイガニとソースが絶妙なバランスで、刺身以外もハズレなしに感動でした。レアな日本酒も思う存分堪能できます。生ビール、ウイスキー、サワー、ワインと他も沢山あるので日本酒が飲めない人でも楽しめそうだと思いました!店内は明るく、ベビーカーで子連れでしたがホスピタリティも素敵でした。銀座駅、有楽町駅、銀座一丁目駅からもアクセス良いです。ランチもやってるみたいで海鮮丼がオススメだそうです。絶対また行きます!補足・テーブル席、立ち飲みカウンター、個室は2つ・ベビーカー入店可・Wi-Fiあり。
名前 |
SAPPORO 大助 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3528-6313 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目2−14 マロニエゲート銀座1 12階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

世の中には“北海道もどき”のお店が幾多とある中で、こちらは東京にいながら本場の北海道料理を感じられる素敵なお店です。ざんぎ、トウモロコシなどは当たり前として、ラーメンサラダは初めて食べましたが、北海道出身の方に聞くと地元では一般的なメニューだとのことでした。ざんぎはジューシー、そしてお酒の種類も豊富で、コストパフォーマンスも良く、かなりのオススメ店です。