北本で味わう、極細手打ち蕎麦。
太治平の特徴
手打ちの細い外一蕎麦は食べやすく、コシも楽しめる美味しさです。
メニューにあるすだち蕎麦や天ぷら盛り合わせが充実していて飽きません。
住宅地にひっそり佇むお店は、地元の蕎麦好きに愛されている名店です。
蕎麦の割合は外一。なので十割蕎麦食感。めんつゆは醤油が効いてる系。ちょっと前に出てるタイプ。蕎麦湯は濃いーーくはない。めんつゆと合わせてれば問題ないけど、蕎麦湯だけで飲むとちょっとお湯を感じる。天丼のタレは甘い。人生初の天丼なので天丼のノーマルがわからないのでこういうものなのでしょうか?具はエビ天丼小なのに多いと思いました。具と米の間に海苔。やっぱ天ぷらはオンザライスじゃないな。他の口コミにあるような接客をある意味楽しみにしていったのですが肩透かし。至って普通の接客でした🤔PayPay使えます。
蕎麦は手打ちで細く食べやすい。天ぷらも衣薄めでかリットして美味しかったです。住宅街にあるから駐車場が少ないのが難である。
地元の方に愛されてる蕎麦屋さん単品ではすだち蕎麦おつまみも充実してます天ぷら盛り合わせは芽キャベツ等もありなかなか食べられない天ぷらを楽しめますお酒も提供されてますので森伊蔵もありましたのでお酒好きにもおすすめですがすぐ駐車場はいっぱいになりますので旅先の方はタクシーがいいと思います。
エビ天丼(小)とせいろ蕎麦(大盛)初めて細い蕎麦食べましたが、美味しかったほぼ十割蕎麦みたいです。
r4.4.6天ぷら蕎麦をいただきました。天ぷらにはふきのとうも入っていました。海老がちょっと揚げ過ぎでしたが、他はサクサク美味しかったです。連れがおろし蕎麦を頼んでいましたが、ぶっかけがおすすめと言われてやっていましたが、大根が辛味大根で辛くて蕎麦の味どころじゃないと言っていました。美味しい蕎麦でした。住宅地にあって、見落しやすいかも知れません。
住宅地にひっそりと佇むお店です。冷たい野菜天せいろそば990円+大盛220円を頂きました。ボリュームもあって美味しい蕎麦ですが、天ぷらが油っ濃くなくサクッと揚がっていてとても美味しかったです。だし巻き玉子までついてきてとてもコスパも良いです。お酒のおつまみも美味しそうで、近くにあったら頻繁に利用したいお店です。
蕎麦好きの息子(大人)と「すすりに行く?」を合言葉に開拓して見つけた中でも特に美味しいお店。キリっとしたつゆと極細でありながらコシ、風味が抜群な蕎麦。美味しいお蕎麦知ってる?と聞かれたら太治平!
天婦羅最高!福井県の蕎麦もそりゃうまいよねぇー!職人さんは修行をしっかりと積んで、料理をよく知ってます。だし巻き卵を御賞味あれ!
天ぷらせいろ大盛り1320円を注文。まず出て来た蕎麦は、かなりの細打ちでボリュームあり。よく見ると平べったい形状で太さが不揃いのため、細い部分は取りづらく、コシと歯応えはありませんでした。しかしながら基本的なクオリティーは高く、細切りにこだわり過ぎず、もう少し太く中打ち程度が良いのでは。喉越しも変わらず、コシや歯応えが増え、美味しさは更に上がると思います。天ぷらは、しそ、かぼちゃ、パプリカ、ナス、海老(中)1本、全5品。衣の量はふつう、サクッと火が通り過ぎず、盛り付けも上手い。海老はしっかり下処理が施され美味しかった。職人技が光っていました。蕎麦湯を出すタイミングはお客ファーストで◎、熱々の湯を注ぐと蕎麦つゆの旨味が口一杯に広がり満足。● コスパは高く、強くおすすめします。駐車場は店前、3、4台停められます。
名前 |
太治平 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-591-8956 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

太治平さん!2度目の訪問^ ^ほんと美味しい蕎麦屋さんです。エビ天丼小ともりそば大盛りを注文天然えび3本、野菜がさつまいも、しめじ、芽キャベツでした。少し甘めのタレでペロリと食べられる。手切り具合がちょうどいい!寡黙な大将さんがまたいい!ぜひまた、訪れたいお店です^ ^