東天紅鶏とともに、心安らぐ参拝。
助松神社(助松えびす)の特徴
北助松駅から徒歩5分、アクセスが良好な神社です。
厳かで雰囲気の良い境内で天然記念物の鶏が自由に散歩しています。
お子様連れでも楽しめる神社で、親切な神主さんがニワトリとの交流を歓迎します。
駅に近く小さい神社だが厳かで雰囲気がいい。家族の祈願でお世話になっています。神の使いの鶏が可愛い(•‿•)
大阪府泉大津市助松町にあるパワースポット神社です。🙏🙏🙏はじめてお伺い致しました。駐車場は無料で3台ぐらい停めれます。ありがとうございました。またお伺い致しますのでよろしくお願い致します。🙇♂️🙇♂️🙇♂️御朱印は書いて頂きました。ありがとうございました。
東天紅鶏🐓 が 4羽 放し飼いに されていました。今朝 6時半 雄叫び👂〜最高 でした。
東天紅が闊歩していて面白い本殿の狛犬さんよく見ると人の顔に見える境内スッキリしていて清められた感じ。
今年度の自分にとっての吉方位は自宅からはこちらの神社の為、立春の日に久しぶりに参拝。清掃も行き届き、綺麗な神社でした。綺麗な色彩の鶏が一羽放し飼いで迎えてくれました。始まる一年の抱負を報告後、おみくじを購入。おみくじの内容を頭に入れて素敵な良い年にしたいと思います。神社の参拝後はいつも何故か心が軽くなります。北助松駅から徒歩1分もかからないくらいの場所にあります。
格式高い神社。宮司様はじめ皆様がご親切で心が洗われます。
天然記念物のニワトリさんと身近に交流できます。毎日、宮司さんが丁寧にニワトリさんをお世話をしてます。ニワトリ愛を感じます。
気持ちぃぃですわぁぁ。
菅原道真公を奉っている神社。金比羅宮、助松えびす、八幡神社も併設。小ぢんまりした気持ちの良い神社です。
名前 |
助松神社(助松えびす) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0725-22-4706 |
住所 |
|
HP |
https://www.facebook.com/%E5%8A%A9%E6%9D%BE%E7%A5%9E%E7%A4%BE-862819620499689 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

北助松駅より北側、すぐ近くです。神鶏がいて、昼間は鶏舎内と 放し飼いもされています。