桶川加納で味わう塩ラーメンの極み。
らーめんふくのや 桶川店の特徴
濃厚な旨味を感じる豚骨スープが特徴的で、飲みやすい塩ラーメンです。
坦々メニューの塩チャーシューも人気で、肉好きにはたまらない美味しさです。
店主のこだわりが詰まった上品なラーメンに、訪れる価値があります。
お久しぶりの訪問でございます桶川加納に移転後初の訪問でございました土曜日19時過ぎの訪問でしたが店内8割型埋まっておりました【頼んだメニュー】◆ちゃーしゅー麺(塩味を選択) 1.130円こちらのお店の肉がめちゃくちゃ美味しいお肉好きは気にいる濃厚さ、とにかく旨みが凄いのよスープも豚骨と塩の合わせなので、旨いけどサラサラ飲める系トッピングのキクラゲも箸休めにいい仕事するのよ相変わらずの安定感でございました【感想】移転しても全くブレない味わいメニューもシンプルなのが良いねお店の前に数台止めれる駐車場もございましたまた食べたいなー【利用想定シーン】桶川で美味いラーメン食べたい時に【場所】加納。
調度混んでる合間だったのと、1人だった事で、並ばずに食べれたふくのやラーメン(塩)・ねぎごはんを注文豚骨塩ラーメンは噂通り、美味しかった。豚骨というわりにはしつこさは無く、甘めのスープで汁まで飲み干せる、美味しいラーメンでした。ねぎごはんは、ほぐした焼豚とねぎをのせたもので、茶碗一杯程度で量も調度良く、美味しくいただきました。食べ終わって、振り返ると外まで並ぶ行列になっていましたが、回転が良いのか、少しの時間で解消していました。
とんこつスープです。醤油ベースのチャーシューメン食べました。少し冷めてる気がしましたが、猫舌のわたしにはちょうどイイ(笑)特別なにが特徴というのもなくて、普通に美味しいけど高い!
ふくのやらーめんの塩と醤油をいただきました醤油は醤油の香ばしさとスープの深みを感じるらーめんで、塩はスープの甘さを感じるらーめんでしたこんならーめんは食べたことの無いとても美味しいらーめんでした店主の意気込みを感じるらーめんで大満足でした。
数年ぶりに来たけど、味は落ちたな。クセなる独特の塩スープも随分弱弱しい。チャーシューのトロトロ感も弱いし、麺もだらしない感じに。卵は美味かったし、ネギご飯は相変わらずうまい。もう行かないかなぁ。
ずっと気になっていたお店です。塩チャーシューメンを注文しました。濃厚なスープなので 細く固めのストレート麺がよく絡みます。チャーシューはトロトロ〜絶品でした。また来まーす!!(追記)また食べたくて来ちゃいました。今度は味噌チャーシューを注文しました。これはこれで美味しいけど、私はやっぱ塩味が良い!!
オーナーは山頭火で働いた経験あるのかな?っぐらい山頭火の味そのものです。山頭火は大好きなので美味しかったです。それと期間限定であったハーフ丼の炙り味噌豚めしは最高に美味かったです❗️ご馳走様でした🙇♂️
平日のオープン時間に合わせて行列出来てます。上手くすれば一順目で入れますが以降は店内および店外で並びます。今回が初来店です。塩が圧倒的に口コミで良かったので、らーめん(塩)とちゃーしゅーめん(塩)にしました。山頭火の味を彷彿とさせる美味しさでした。個人的には山頭火よりこちらのらーめんの方が美味しいと感じた。スープはしつこくないのにしっかりとコクがあり、ちゃーしゅーはホロホロでとろける。ラーメンのスープは普段は飲まないのですが、全部飲んじゃいました。ちなみに他の方の注文に耳を傾けてましたが、意外にも味噌、醤油を注文してる方が結構いた。塩以外も次回は食べてみる価値がありそう。駐車場は歩いてすぐの所に第二駐車場もある。おそらく現金のみで、キャッシュレス決済や電子マネーは使用不可と思います。
つけ麺 800円ふくのやラーメン(塩) 900円味が落ちたとの噂をきき、久しぶりに訪問しましたが、全くもって杞憂であることを確認。相変わらずの美味さでした。美味しいのはもちろんなのですが、加えてここのスープ割は、他に比べ、味が濃く、それでいて飲みやすくスッキリ。これでも十分値打ちがあります😊👍
名前 |
らーめんふくのや 桶川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-728-5355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

塩ラーメンが有名とのことですが、あえて味噌を注文。チャーシュー麺にしました。麺は細麺、キクラゲとメンマも入ってます。マイルドな味噌の味で美味しい。夜お店に入った時、若い人がいましたが、いらっしゃいもなかったので、閉店時間を過ぎてしまったのかと思いました。よくよく考えるとチェーン店だったんですね。個人のお店ならそんな対応の訳ないでしょうから。