磯潮つけ麺に夢中!
中華そば 輝羅の特徴
濃厚中華そばの究極のクリーミーさが絶品で、美味しさに驚きました。
鳥と魚介のダブルスープが楽しめる芳醇中華そばが人気です。
つけ麺やチャーシュー丼もあり、満足度の高いメニューが揃っています。
お昼が17時半までの営業なので、なかなか行けなかったお店です。お店に入ると、左手に券売機(新札はダメ)があり、それから指定された席に座るパターンです。なので席が空かないとお店に入れません。特製濃厚中華そば(醤油)1,180円をオーダーしました。特製でないと920円なのですが、何が違うのかは聞き忘れました。💦→因みに、僕は一番左上をオーダーすることに決めてます。スープは魚介系とのダブルスープ(だと思う)で、限りなく濃厚です。上には、太くて柔らかい穂先メンマ、煮卵、チャーシューが多分4種類、玉ねぎと海苔がのってて、濃厚なスープとすごく合ってます。とっても美味しいと思いました。
埼玉県久喜市菖蒲町にある中華そば 輝羅2013年Open★伊奈線内宿駅から3.2km程で店前に駐車場が有ります。食券制、カウンター\u0026テーブル席有り濃厚鶏そば¥950こちらのお店も久しぶりです、約8年ぶり。確か濃厚鶏そばは前来たときレギュラーメニューには無かったかな?忘れた。具はしっとり鶏チャーシュー、穂先メンマ、カイワレと紫玉ねぎ★スープ量が少ないけど濃厚というフレーズがぴったりくる濃い鶏スープは雑味がなくストレートに鶏を感じ美味★中細麺に絡みまくり乗りまくり★やっぱ途中から味変したくなるw胡椒振って美味しく啜れました、ご馳走様でした😋
濃厚は味の中にも違ったクリーミーな感じで美味しかったです。ただ辛さがあまり感じられずもっと辛党からしては物足りなさがありました。好みだと思いますが途中から味がしつこい感じがマイナス印象でした。チャーシューは柔らかくスープに合っていて良かったと思います。濃厚な好きな方ならおススメです。
友人の勧めで訪れました。水餃子・濃厚辛つけ麺、醤油(エビ)・濃厚中華そば(醤油)。トッピングはそれぞれ鶏チャーシューをお願いしました。濃厚ドロッと系ですがしつこくなくするする食せました。驚いたのは鶏チャーシュー、とても柔らかくスープに絡み、ボリュームもあり大変満足しました。水餃子はもちもちしていてタレとの相性抜群、また頼みたい一品でした。次回は塩系やチーズリゾットを頼みたいと思います。気になる点ですがスタッフの方の対応は良いのですが、まだコロナが気になる方がいるかと思うのでカウンター席には仕切り等があるといいのかなぁと個人的に思いました。
こんばんわ〜(^O^)本日のラー活先は、久喜市菖蒲町にある(中華そば輝羅)さんに訪店しましたぁ(*^^*)今回は珍しく3人でラー活です。娘はコスプレ前にパワーを付けるため私達のラー活に参加しました🤣11:00着、駐車場は10台くらいは停められます!がすでに16人並んでいました!30分後2巡目にして無事着席!私、奥様、娘とも「特製濃厚中華そば醤油」水餃子、チャーシュー丼、辛味エビ醤油なのにクリーミーなスープ、肉厚の鶏チャーシュー、香ばしい豚チャーシュー、柔らかの穂先メンマ、そこに辛味エビを入れることでピリ辛クリーミーになりめっちゃ中太麺に絡んで旨かったぁ(≧∇≦)水餃子を食べ終わった後に残るスープをチャーシュー丼に入れて食べるとメチャメチャ旨い(#^^#)これ、おすすめ〜(^^♪それではまた~👋👋
平日14時入店、入って左側の券売機にて特製濃厚中華そば(醤油)1090円+チャーシュー丼250円をポチリ。先客5名。カウンターへ座るよう促される。やっぱり輝羅さんは濃厚が1番ですね。濃厚だけど後味はスッキリしていて胸焼けしないし、ホロホロの豚肉チャーシューも塩っぱさが気にならないし(芳醇だとチャーシューの塩っぱさが気になりましたけど)。穂先メンマも鶏チャーシューも美味しいですね。味玉は最高にウマい!トッピングされている刻み玉ねぎが良いアクセントになっています(芳醇は長ネギがトッピング)麺量は男性だとやっぱ少ないけど、そこは大盛や丼物でカバー、本日もご馳走さまでした。平日12︰15店着。数年ぶりの再訪になりました。駐車場は15台位停めれそう。特製芳醇そばにチャーシュー丼をポチり。まずは入って左手にある券売機で先に購入してから、外の待合い席でウエディング!先客8名、丁度カウンターが空き待たずに入店。外待ち2名。後客8名。接客は良いです!10分で着丼。鶏出汁の醤油スープに細麺ストレートパッツン系、厚めの鶏チャーシューと豚バラチャーシューが2枚づつ、穂先メンマに海苔となると、美味しかったけど、豚バラチャーシューとスープが、ちょっと塩っぱい感じかな?逆にチャーシュー丼は、タレが掛かっていないから、その塩っぱい系のほぐしチャーシューが丁度良かったですね。ご馳走さまでした。
最近定期的に桶川に行く事があり、近くの友人に勧められて来店です。桶川加納インターから2キロ位車で4、5分の所にあります。桶川からモラージュ菖蒲を経由して久喜に抜ける県道沿いなので車でのアクセスはいいです。入店後消毒してかは券売機で食券を購入するスタイルです。カウンター5席、4人掛けボックス2席、2名掛けテーブル1席、好みで濃厚、淡麗など選んで下さいね。濃厚はかなり濃いですよ笑。
ゴルフ⛳️帰りに初訪問。ラーメン🍜データベースでお店は知っていましたが、この店の手前にお気に入りのラーメン店の塩豚骨があり、なかなか辿り着かず。濃厚醤油を注文。一言、美味い❗️麺は中太、天下一品…高円寺の麺屋銀星に近い味か。癖になる味と清潔感のある店内に⭐️4つ。
地元のラーメン屋さんの輝羅さん。今回は濃厚淡麗中華そば塩1
名前 |
中華そば 輝羅 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0480-85-4899 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

先日伺った際、つけ麺を食べに行ったつもりが、濃厚中華そばを頼んでしまったので、改めて濃厚つけ麺を頂きました。中華そばも美味しかったですが、つけ麺は絶品でした。中華そばはトロミがあるスープが天下一品に似てるかなと思いましたが、つけ麺はベースは同じかもしれませんが、ちょっと他には無くて、濃厚なんだけど脂っこくは無くて、何とも奥ゆかしい味だと思いました。麺もスープも綺麗で品があって、ホント満足感高いです。店内も綺麗ですし、駐車場も広くて立ち寄り易い。しばらく通いそうです。〜追加〜改めて伺った際、家族が淡麗中華そばを頼んでいたので味見してみました。塩味ですが、これも凄い美味しかった。家族だと好みが違う事もあるので、いろんな味が美味しく楽しめのはホント有難いし、凄い事だと思う。ごちそう様でした。