香箱蟹と黒龍の幸。
香箱蟹と黒龍。金沢旅行2日目の夜は予め予約しておいた、せんへ訪問。開店時間に訪問したら1番客でした。こちらのお店はファーストダイニング系列でお店はとても綺麗で、個室を利用。◎刺身6種盛り合わせ◎香箱蟹◎加賀蓮根とするめ天◎唐揚げとポテト(クーポン利用)最初は生ビールとアップジュースで乾杯。刺身は鮪、鰤、鯛、はまち、海老などです。金沢に来ると娘が魚料理をモリモリ食べるんですよね。途中からクーポン利用で予め注文していた、唐揚げとポテトが到着。やっぱり子供なのが、ポテトに目が無いです。香箱蟹は石川県で採れるズワイのメスです。せっかくなので、福井県永平寺の黒龍と一緒に頂きました。蟹の足の部分はほとんど娘が食べてしまいました。するめ天は想像してたのと少し違いましたが、弾力がありとても美味しかったです。
名前 |
海鮮居酒屋 手創り旬菜と和食 せん 金沢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-224-1000 |
住所 |
〒920-0856 石川県金沢市昭和町15−17 First Leben 昭和町 1F/2F |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

ネットで検索したら、「牛ステーキ丼」(1320円)がおすすめ!と出たので土曜日の11時30分ころにひとりで来店。一番乗り。学生バイトらしき人たちは仲良く男女でずっとお喋り。料理の提供に15分ちょっと。他の方の口コミにもありましたが、丼ぶりは、【ご飯茶碗】でした。写真の撮り方にげんなり…食べづらい場合、茶碗の下の取り皿に肉を取ってご飯を食べるみたいです。なんで、おすすめに出てきたのか不思議です。駐車場はランチ1575円以上、ディナー3150円以上は2時間無料。