職員の優しさが光る!
ハローワーク 五所川原の特徴
受付が2人いるので安心して訪れることができます。
職員さんの丁寧な対応が非常に素晴らしいです。
駐車場は入りやすいが、国道339号線への出方が難しいです。
皆さん丁寧で、優しいです。きちんと説明してくれます。
就活で紹介状をもらいに行きました。初めてハローワークに行ったんですけど、受付の方も丁寧に対応してくれました。私を担当してくれた職員さんも、とても優しくて、美人な方で良かったです!
駐車場にいる、警備員の方達って、いなくていいと思う。認定日の日とか、混雑する日なら解るけど、混雑してなくて駐車場がガラ空きの時、指示されなくても勝手にとめたい場所にとめたい。駐車場に入ってすぐ近くにとめれるのに、あっちにいけってとめにくい場所に指示したり‥本当嫌‼︎
線路脇で立地はよくないですが、職員さんの対応は良かったです。
職員さんが頑張っていますよ🎵
対応は、素晴らしいが。仕事無くて、閑古鳥ですね。あれ?そこそこ人いるな、と思ったら失業給付日とか。そもそも、西北語で仕事探しは無謀かな。若い人は、速やかに関東へゴー。パート求人は、いくらかあるよ。
職員さんの対応がすばらしいのですが駐車場の使い辛いです😅
職探しで来ますが、駐車場に入る時は良いが、駐車場から道路、特に国道339号線に出るのが大変。また、駐車場も庁舎前の駐車場は5台程度しか停められず、庁舎裏手の駐車場に誘導されます。
名前 |
ハローワーク 五所川原 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0173-34-3171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

受付は2人いるので安心で良いかと思います。職業訓練担当の人達は、暇そうに見えました。ハロワーク自体が受け身な姿勢なので暇なら別のアピール方法を考えた方が良いかと思われます。まぁ、客が来て仕事が見つかろうが見つからないだろうが関係ない仕組みなんでしょうね。