久遠寺下の美味しいしいたけ丼。
河内屋食堂の特徴
久遠寺の下に位置する、昔ながらの門前町の食堂です。
もっちりした太めの蕎麦と、甘辛しいたけが絶妙にマッチしています。
しいたけ丼を注文すると、ゆるキャンのコースターがもらえる特典があります。
キャンピングカーで、山梨県南巨摩郡南部町にある、RVパークへ車中泊しに行った際、身延山久遠寺を参拝し、こちらで昼食を食べさせて貰いましたしいたけ丼と湯葉椎茸うどんを頼んだところ、しいたけうどんが二つ?全く話になりませんでした。
冷たい湯葉椎茸そばをいただきました。蕎麦は太めの茹で麺?もさもさした食感で蕎麦の旨味や香りは感じられず。つゆもいたって普通で、特別感はない。ゆばは大豆の味や香りは感じられず。唯一、椎茸は肉厚で非常に旨かった‼️間違いなく観光客で成り立っている様子。
久遠寺の下にあるお土産ストリートにある食堂そばやうどんの他、丼ものもありましたしいたけ蕎麦の冷、温を頼みましたしいたけは甘辛く煮た物が乗っていますお蕎麦は…太めでもっちりな感じですスーパー等の生蕎麦の太めなイメージでしょうか。
お昼に「しいたけ丼」いただきました。しいたけ肉厚で美味しかったです。店内も広くて、ゆっくり食べることができます。今度は「湯葉椎茸そば」食べようと思います。ごちそうさまでした。
丼を食べるとゆるキャンのコースターが貰えるので電話で問い合わせしたところ丁寧に対応していただきました。椎茸丼を頂きました 椎茸は甘く煮付けた?物を山菜と卵で閉じていて少し味が濃いですが美味しかった!!
名前 |
河内屋食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0556-62-0148 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

昔ながらの門前町の食堂という感じです。湯葉椎茸そばをいただきました。肉厚な椎茸に出汁が染み込んでいて美味しくいただきました。