地元の名物250円弁当が魅力!
ヤマヨ 十和田店の特徴
十和田の名物、お弁当が美味しく選べる種類が豊富です。
激安の新鮮お刺身や肉、野菜が手に入る超お得なスーパーです。
POPが面白く、訪れる楽しさがあるローカル激安スーパーです。
桜流鏑馬の観光ではじめて十和田へ行き、旅行前に「地元スーパーの人気のお弁当をお昼に食べよう」と調べてこちらに辿り着きました。オープンの3分後くらいにお店に到着しましたが、車は満車だし店内はとにかく人、人、人!とにかくビックリしました。お弁当美味しかったです。そしてお安い。桜流鏑馬での露店が混んでいたので買っててよかったです。豚バラ焼きのタレがたくさんありすぎて。たまたま近くにいたお客さんに「はじめて青森に来ました、定番のおすすめ教えてください」と突然お声がけしましたが丁寧に教えてもらいとても助かりました。そして美味しくいただきました、ありがとうございました!あのときの母娘さんにこのメッセージ届いてくれるかな?賑やかな雰囲気と心地よい青森弁があちこちから聞こえて、楽しい思い出です。
北上のスーパー『オセン』のように軍艦マーチが流れる、POPが面白い店ということで来訪。勢いではオセンに軍配が挙がりました。
店内で購入したお弁当はとても美味しく、いくつか選んでビジネスホテルで食べました。どれも1000円以下で、コスパが良く大満足です。出張中の食事にぴったりでした。
十和田の有名人気スーパー『やまよ』さんです。通路狭めです。商品はかなりの数です。250円弁当は驚愕。価格設定は群を抜いて安いです。業務スーパーに似てますね。平日でも激混み。十和田市民の他、県内外あらゆるところから買出しに来ているとのこと。安さ重視の素晴らしいスーパーでした。
いろいろ安い❗地元密着のスーパーなんですね😄ローストビーフ寿司🍣食べたかった💧観光気分の日帰り客だと、十和田市の特産とか、ここならでは❗っていうのを探してしまうので、結局何も買わずに出て来ちゃいました😓💦また行きます❗
最強のスーパーです。東北旅行中に様々なスーパーに行きましたが、ここがNo.1でした。チェーン店かなと思い調べたのですが、ここの店舗しか出てきませんでした。学生の時に近くにあれば毎日通っていたと思います。特に惣菜は種類も豊富でボリュームたっぷり、そして低価格!圧倒的なコスパでした!いつ行っても人で溢れています。ポップも面白いものが多く、飽きないです。特に男性にはかなりおすすめです!
十和田市内面白い安いスーパーです。一番好きなのはポップの文字です。ユーモアあってすごく面白いです。
青森県十和田市、住宅街にあるローカル激安スーパー。店内とにかく何でも安い、入口の野菜から鮮魚、肉類、弁当惣菜、食品、飲料までお値打ち価格です。一例として弁当が250円から、しかも種類が豊富。凄いですね、夕方に行ってもかなり置いてあるのはありがたいです。地元青森の源タレが安く買えるのも助かります。通常他県で買うよりも100円以上安いです。掘り出し物もあるので、宝さがし的な感じで楽しい。お気に入りなので、またこちらに来たら利用します。
ポップが面白い。あと惣菜たくさんあって安かった。でっかい弁当はバットぐらい。買えばよかったよw
名前 |
ヤマヨ 十和田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0176-25-8118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

十和田のスーパー。安いわけあり商品や肉魚もちゃんとあります。なんと言っても有名な1番の理由は、激安の弁当だと思います。開店前には人だかりができます。