気さくな店長と手際良くタイヤ交換。
BANANA FACTORY タイヤショップ877の特徴
気さくな店長との会話も楽しめる、アットホームな雰囲気のお店です。
他のショップより安い料金設定で、良心的なサービスが魅力的な店舗です。
ちょっと気になったのはナットを締めるときインパクトレンチで締めただけで終わってしまっこと。普通はある程度締めつけたら最後はトルクレンチを使い指定トルクで締めつけます。ナットを締める順番も本当は対角線に締めて行くのに、時計回りに締めていました。車の事を何も知らない人やこだわらない人には良いのかも知れませんが、私は気になりました。
ネットで買ったタイヤ組み換えして頂きました。店主の方は他のレビューにも書いてある通りの気さくな方で話も合う方で作業終了まで話っぱなしでした(笑)タイヤバランス・空気圧問題ありませんでした。GWで400㎞走ったので締め付けトルク確認しましたが問題ありませんでした、良いお店です。
タイヤ交換直後に空気圧異常のランプ点灯(これはよくあるらしい)したのでガソスタで測ったら4輪の空気圧がバラッバラ。ガソスタの人にも『ここまでバラバラも珍しい』と言われました笑ちなみに空気圧は最小で適正値の上限付近、最大ではその約1.5倍以上でした。ずっと喋りながら作業してて、ホイールの扱いも雑に見えたから気にはなっていましたが、本当に雑だったようです笑その後100kmも乗ってない今、またランプが。パンクでまた交換、なんてなったらどうしよ。今後の雑な作業で被害者が出ないことを祈ります。\u003d\u003dその後\u003d\u003d空気漏れはなかった模様ですが、前述とは別のガソスタの方数人が見てここでも『マークと空気入れるピンの位置合わせとか見ても雑ですね』と言われました。ただ一点良いところとして『値段は安い』とのことで⭐︎1→2にします。自分は1-2万くらい高くても丁寧にやって欲しいけど、価格第一であれば良いのでしょう。
個人のお店ですし人によって合う合わないがあるかと思います。フランクな感じが自分は好きですね。いろんな人がいますが、高級なアルミホイールを履いている人はけちらずに高級なお店にご依頼頂いたほうがいいと思いますよー。
元整備員です。持ち込んだタイヤ付きホイールをタイヤのみ装着ホイールへの入替作業をして頂きました。自分でタイヤチェンジャー使える所と比較しても同等の金額だったので事前に相談し、快く引き受けてくれました。当たり前ですが、手際良く作業時間もあっという間でとても助かりました!また機会があれば利用させていただきます。
店長の対応がとても良く、仕事も丁寧です。今回は、タイヤ交換をお願いしました。
気さくな店長さんが1人で頑張ってます。20インチ扁平かなり薄いタイヤでしたが、すぐにおわってしまいました。料金も2本で1万。かなり破格だと思います。
店長さんとの会話も楽しいです。仕事はもちろんキッチリやってくれます。
はじめて利用しましたが、ネット購入のスタッドレスタイヤを手際良く交換いただきました。また利用したいと思います。
名前 |
BANANA FACTORY タイヤショップ877 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-787-5242 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

いつもお世話になってます!急なタイヤ交換でも対応していただき料金説明もわかりやすくてありがたいです。