厚切り刺身とカニ汁、海を感じて。
海鮮丼・定食 凪の特徴
地魚丼の魚の身が厚く、歯応えがしっかりしていると評判です。
お刺身定食にカニ汁を組み合わせると絶品です。
ちょっと海が見たくなった時にぴったりな場所です。
昔から、ちょっと海が見たくなったり気がむくと しょっちゅう訪れています。 今日はバイクで来ました。 天気も良くて気持ちの良いツーリングでしたか、お目当ては「海の幸」です。 1ケ月程前にも同じ様に訪れていて その時食べた「塩焼き定食」に再度チャレンジするためです。ここの2Fに2軒有る 右奥の「海鮮丼.定食 凪」がいつもの定番。 こちらは、割とリーズナブルでメニューが豊富なところがとても気に入っています。 値段は 1,600円ですが全体的に以前より少し値段が上がってしまった気がしますがこのご時世の事を考えればとても満足出来る内容だと思います。 メニューは店頭の写真が有るのでとても親切。 入ってすぐの券売機で購入したら お好きな席で待つこと4~5分。 以前来たときと同じメニューですが とても美味しかったので再チャレンジです。白身の塩焼きは身が大きくホクホク。 塩味も程よく、刺身も付いていますから私的には大満足です。 イカの塩辛も好みの味です。 分厚く切ったカマボコ2きれも美味しかったです。もちろん完食しました。
お盆期間に来店時期が悪かったのか?大行列でした。30分程待ちようやく席に。食券制度でたぶん現金のみ煮魚刺身定食¥1700を注文。これまた時間がかかる。作り置きで対応しているようなのに食事を作るペースが遅い、遅すぎる。番号呼ばれて食事を受け取りようやく、飯にありつけます。量:結構ボリュームある味:煮魚まぁまぁ。刺身は水っぽく、筋張っているのもある煮魚も刺身もなんの魚なんだろう。説明もないので不明食事終わったら自分でテーブル拭いて後片付けします。たぶん次回は無いなぁーーーこの建物の1Fにお年寄りのたぶん夫婦が、笹団子とか売ってました。大福、ちまき、笹団子を買いましたが、こっちは大満足。お勧めです。
刺身定食+カニ汁を食べました。刺身は活きが良くて、とても噛み応えがありました。カニ汁もおいしく、身を取り出すときは無口になって黙々と取り出し、汁と一緒に食べると感動ものでした。
厚切りのお刺身を食べたくて入りました。新鮮で美味しかった!ボタン海老と甘海老も美味しかった!
名前 |
海鮮丼・定食 凪 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-556-6655 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

地魚丼の魚の身が厚く歯応えがあり、とても良いと思った。ただしチョイスした酢飯が甘めで魚の良さを台無しにした。普通の白米にすれば良かった。