上尾で味わう和洋菓子の饗宴。
菓匠幹栄×CafeLatte57℃の特徴
3きょうだいが和菓子、洋菓子、カフェを担当するお店です。
おしゃれなカフェスペースでリラックスできる至福の時間を提供。
誕生日ケーキにキャラクターを描いてもらえる特別なサービスが魅力です。
評価高いから、昼ごはんの後寄った。食べたいものなかったから、残りのデザートから興味あるモンブランにした,ちょっと値段高いけど。味は優しい美味しいですね。したの生地はちょっと甘いけど。コーヒーも美味しい。
JR高崎線の桶川駅西口改札から南西方向に徒歩20分。クルマを利用の場合は朝日ハナミズキ通りと朝日ヤナギ通りの朝日交差点の近く。駐車場は店の横と向かい側の合わせて5台。桶川市朝日にある和菓子・ケーキ・コーヒーを販売しているお店です。家族で運営されていて、一番上のお兄さんは和菓子担当、真ん中の妹さんはケーキ(洋菓子)担当、一番下の弟さんはコーヒー(カフェ)を担当をされています。イートインコーナーもあり、店内で飲食可能です。工場で作っているのでなく店内で製造されてます。私の知る限りこのような形態は初めてです。悩みますね。1軒で完結できるので便利です。店内は左側が和菓子コーナー、右側がケーキ(洋菓子)コーナー、さらにその後ろがイートインできるカフェコーナーとなっています。5・6席しかない小さめのカフェですが、緑と木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気が素敵です♪
どら焼き¥270×2 いそべ団子¥110 みたらし団子¥110×2 水玉¥330 葛水ようかん¥380 1枚水ようかん¥750を購入。どら焼きは賞味期限が長い。いそべ団子とみたらし団子は柔らかく、みたらしの味も美味しかった。水玉は葛も柔らかくあんこも抹茶あんも美味しかった。葛水ようかんも賞味期限が長い。1枚水ようかんも柔らかめで美味しかった。
誕生日ケーキにキャラクターを描いてもらい作ってもらいましたがとても可愛く美味しかったです。記念になりました。普段は他の和菓子やケーキ店と比較すると高額でたまにしか購入出来ていないのですが特別な日のケーキは幹栄さんでお願いしたいと思うクオリティの高さです。和菓子もとても美味しくて好きです。
上尾で誇るお菓子やさん。一言でおすすめが申し上げられないです。なぜなら 和菓子、洋菓子、コーヒー、どれも美味しいからです。友人へのプレゼントにも好評です。
よく行くお店です。和菓子職人のお兄さん、パティシエのお姉さん、バリスタの弟さんという兄弟三人でお菓子やコーヒーを提供しているお店です。こじんまりとしてますが、和菓子、洋菓子、コーヒーが揃っていて、その全てが手作りというのは珍しいと思います。その分、品数も限られてしまうため、お昼過ぎぐらいまでに行くのがオススメです。和菓子、洋菓子共に濃厚な甘味が特徴で、特別感のあるお菓子が食べたい気分のときに、是非行ってみてください。特にパティシエさんが作ってくれる誕生日ケーキは注文に応じて工夫を凝らしてくれるので、お子さんは喜んでくれると思います。
和菓子、洋菓子ともに美味しい。少々お高めだが価値はある。カフェのバリスタのサービスはめっちゃ良かった。いちご大福が始まってる。駐車場が少ないことが星1つマイナス。だって、すぐ横は2台だけなんだもんでも、お持たせにはおすすめです。
目立った看板なく、幟で店と判断しないといけない。表通りに面しているが、隠れ家的。店横に2台のおお駐車スペースあり。店内のドリンクメニューに変わった飲み物がこの店のレコメンドリンク。洋菓子ではあんこを使ったケーキもあり、店の得意分野でコラボした唯一無二のお菓子が購入できるもちろん味は自分好み。生クリームは本物で舌ざわりよく、あんこも甘すぎず生クリームの油分ともうまくマッチしている和菓子 ケーキ コーヒー☕️😃☀️すべて手抜き無し‼️
※駐車場あり(2台?)※コロナ対策あり※入店制限あり(3名まで)、外で並んで待ちます↓以下詳細日曜日の15時くらいに入店しました。ほとんど売り切れていて、ケーキとどら焼きだけ買いました。どら焼きは甘過ぎず優しい味わいです。(和三盆的な甘さなのでしつこくなかったです)ケーキは大きさから見るとちょっと割高ですが、美味しかったです。こちらも自然な味わいなので、お茶しながらゆったりと味わうのが好きな方に好まれるような気がします。
名前 |
菓匠幹栄×CafeLatte57℃ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-782-9199 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/kan_ei_cafelatte57do?igshid=mt4cz5e9nowr |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

3きょうだいでそれぞれが、和菓子、洋菓子、カフェを担当しているお店です。和菓子も洋菓子も、それに合わせる飲み物も一緒に購入できてしまいます。アットホームで、お店の方が笑顔で接客をして下さり、とても癒される素敵なお店です。みたらしだんご、どらやき(和菓子)桶川産ゆずのパウンドケーキ、ココナッツメレンゲ(洋菓子)抹茶ラテ(カフェ)を購入させていただきました。みたらし団子は、お団子がもっちもち!こんなに弾力が気持ちいいお団子は初めてだと感じました。みたらしのたれの味も、甘すぎず塩辛すぎず、ちょうどいい...どら焼きは見た目からぷっくりと可愛くて、生地がふんわり、あんこの味もとても美味しかったです。パウンドケーキには桶川産のゆずが使用してある、爽やかな焼菓子です。地産地消で、とてもすてきだなと思いました。メレンゲクッキーが元々大好きで購入させていただきましたが、さくっと軽くてどんどん食べてしまい、あっという間になくなりました(笑)伺った日は少し日差しが温かったので、抹茶ラテのアイスを注文しました。狭山の抹茶をたててくれて、提供まで目の前で見ることができ、とてもわくわくした気持ちになりました。良い抹茶を使用しているので、色も鮮やかで、香り高く、甘みが出て来るを聞き、飲んだ時に砂糖不使用なのに甘みを感じることに驚きました。ホットのラテなどは、ラテアートもしてくださるので次は注文させていただきたいなと思いました!他にも魅力的なお菓子がたくさん。クリスマスケーキや、季節のお菓子もあり、どれも気になってしまいます。Instagramいつも拝見しております。この度はありがとうございました。