埼玉のソウルフード、熱々カツカレー!
山田うどん食堂 上尾小泉店の特徴
懐かしさを感じる埼玉のソウルフード、かき揚げ丼が絶品です。
熱々でサクサクのカツカレーが、料理との相性が抜群です。
季節ごとのメニューはいつ訪れても楽しみがあり、飽きません。
何十年ぶりに伺いました。お蕎麦が茹で麺から本物に変わって美味しかった。
店員さんは愛想良く(^^)店内は清潔で、料理は勿論、埼玉が誇る山田うどん品質。とてもボリュームがあり、空きっ腹に最適です。
カツカレーを注文カツは熱々でサクサクでめちゃくちゃ美味しいしカレーとソースが相性抜群だから暑い時なら食欲なくてもこれならガツガツいけてしまう山田うどんで好きなのはかき揚げ丼パンチ定食かかしカレーの3つが特に選んでしまうが久しぶりにきたら平日限定の日替わりセットが美味しそうで気になった。
17号と上尾道路の丁度中間の住宅街にある、山田うどん。交差点横という事もあり、駐車場はかなり狭く、また右折出庫\u0026入庫はし辛い。なのでほとんど地元民向け。変わらず美味しくてやすい。
上尾に用事で通りかかったので、こちらで遅い朝食代わりとなりました。都心ではなかなか食べるチャンスが無いので、見かけたら無条件で入ります。笑以前は野菜タンメンを食べてしまったので、今回はうどんにしました。かき揚げと生卵を付けて700円となります。このかき揚げは、つゆに付けるとホロホロと溶けやすくて美味しいですね。衣にほんのり香ばしさもあって中々良いです。支払いは現金のみで、クレジットカードや電子マネーは不可となります。ここは注意が必要ですね。
鍋焼きうどんがバツグンに旨い!コスパも良いですネ。
埼玉のオアシス!独り者には有り難いです。数年ぶりに埼玉に帰ってきて山田うどんに行ったら山田うどん食堂に変わっていた!!でもパンチは健在でほっとしました。
裏道的な場所にあります。狭い交差点の角で、少し入りにくいかもしれません。駐車場含め店舗は小さめな印象。
上尾方面へ行く途中で見付けてしまった!入らずには居られずに入店wもう昼の3時と言う時間でしたが意外と店内には客が入って居ました。少し肌寒い日だったので たぬきうどんを注文!3分と掛からずに到着。お味は言わずと知れた だうどんクオリティーwwwでも この柔らかいうどんが良いんです。そして揚げ玉が進化してますね。青のりと桜えび?の香りが良いです。サッと食べて ごちそう様。なんか好きなんだよな だうどんwww
名前 |
山田うどん食堂 上尾小泉店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-775-4632 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

久しぶりの訪問かき揚げ丼、タヌキうどん、バンチセットを注文。かき揚げ丼、バンチも以前よりも、スープアップしている。改善、努力しているのでしょうね。たまに、かき揚げ丼が無性に食べたくなるチープながら、かき揚げ丼が美味しい。