春の桜並木、武道館でリフレッシュ!
上尾市立大石中学校の特徴
春になると桜並木がとても綺麗で見応えがありますね。
上尾市民に開放されている体育館や道場が魅力的です。
武道館の入り口はボロボロですが、実用的な課題がありました。
おつかれぇぇぇぇい!
生徒の教育がなってない 全て教員が悪いとしか思えない 一旦教員を雇い直したほうがいい!
ここは、体育館や道場などを上尾市民に開放してくれている。開放しない学校も結構あるようだ。ただ、柔道場の畳がボロボロで危なかったが、最近やっと市民体育館のお下がりの畳が入ったので、きれいになった。
春になると桜並木がとても綺麗な学校です。大石小と大石北小の生徒が通うことになります。
名前 |
上尾市立大石中学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-772-2660 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

武道館の入り口がの天井がすごくボロボロ(男子更衣室も)ホワイトボードや暖房などをしまう物置も欲しい。しかし稽古をするにはとても良い。