舞鶴の無人駅で本格抹茶!
お茶の流々亭 salon de RURUTEIの特徴
本格的なお抹茶が気軽に楽しめるお店です。
無人駅をリメイクした、レトロな日本茶専門店です。
玉露ラテの風味が最高でした、ぜひ味わってください。
本格的なお抹茶やお抹茶ラテが気軽に楽しめるいいお店です♪♪
京都府舞鶴市にあるお茶の流々亭ですね。松尾寺駅の中にあります。中に入るとお茶やお菓子、グッズ販売等で沢山の種類が売ってます。この日は抹茶ラテが割引価格500円でしてたのでホットを注文しました。珍しい紙の容器に入っており不安でしたが意外と飲めました。お味は抹茶が濃厚で美味しいですね。友人も美味しいと話をしてました。店内にイートインコーナーも有るのでゆっくりする事も出来ます。お土産に抹茶スティックを買いました。
風味も最高の抹茶でした。後、柿のマフィンを食べましたが、ビックリするくらい美味しかったです。また必ず行きます。
無人駅にある、喫茶。自慢のお茶販売と手作り小物も多数。店員さんの笑顔も素敵で、時間が止まったような空間。是非一度行ってみて下さい。
土曜日の昼頃に訪問。無人駅の駅舎内の待合室を店舗にされて営業されてました。場所が繁華街から離れてるので空いてるのかと思いきや、結構な訪問客の数で驚きました。2人で訪問し、抹茶ストレートと舞鶴抹茶ミルクラテを注文し、店内でいただきました。自分は抹茶ミルクラテをオーダーしたのですが、流石は専門店で抹茶の香りが今まで感じたことがないくらい良く、それでいてクセもなく美味しく飲めました。店内の雰囲気もレトロな駅舎と雰囲気がマッチし、独特な空間で楽しめました。地元の方にも観光客にもオススメだと思います。支払いも海の京都コインでの支払いもできてよかったです。
駅舎をリメイクしたレトロな日本茶専門店。コロナ対策の為現在(2022.9)はテイクアウトのみ営業しているとの事抹茶のドリンクをいただきました。甘いかな?と思いながら一口、上品なお抹茶の味。甘さは控えめでした!甘い方が好きな方はトッピングでカスタマイズがおすすめですくまちゃんのボトルもトッピング(オプション)でした。店内には手土産に良さそうな日本茶のセットや茶器などの販売もあります。お茶の香りに包まれた癒し空間でした。
名前 |
お茶の流々亭 salon de RURUTEI |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0773-63-7770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

玉露ラテを頂きました。濃くて美味しい(^^)。機会があったら、また行きたいと思います。