熱海のフルーツパフェは贅沢!
パフェバル トラポ渚横丁店の特徴
熱海銀座から海へ向かう一本道に位置しており、アクセスも魅力的です。
地元のみかんとイチゴを使ったパフェは絶品で、リキュールとの組み合わせが楽しめます。
明るく綺麗な店内で、観光の合間にリラックスできる素敵な空間です。
リキュールの入ったパフェでお酒の気分も甘いもの食べたい気分もどちらも味わえる!会話も弾むいいお店でした!
明るく綺麗なお店地元のみかんとイチゴを使ったパフェが食べられます。楽しく飲めるお店です。
東京から友人とプレオープンだったトラポさんに立ち寄りました!花火大会の会場が近く、パフェだけでなく熱海で造られたお酒もありました!時間が限られてる中、花火大会も熱海らしいものも楽しみたかっただったので、まさにピッタリのお店でした!店員さんもフレンドリーで、また熱海行った際に立ち寄りたいなと思います!
東京から観光で行った際に伺いました!今っぽいおしゃれな外観をしたカウンター5席程度のお店で、横丁のいちばん奥にあります。パフェが看板メニューとのことだったのでいちごをいただきましたが、フルーツたっぷりの本格派でとっても美味しかったです!お酒のリキュールをソースとしてかけられたり、甘さも量もちょうどいいので重すぎなくて、大人の夜パフェに最適でした👏見た目も可愛くてついついたくさん写真をとっちゃいました🍓◎横丁なので、店員さんも周りのお客さんも隣のお店の方も、みなさん気さくに話してくださり、地元の方と交流ができて楽しかったです!熱海のおすすめスポットも色々と教えていただけて、旅行の思い出になりました🔥花火大会の会場の目の前なので、また立ち寄りたいと思います🎆♡
オープン後に早速行ってきました!パフェが有名なお店で、いちごパフェを食べたけどめっちゃ美味しかったし、リキュールをかけて食べられるから、ちょっと大人な味になって最高。これが正しくリキュールパフェ!静岡のお酒もいろいろあって、特に熱海のジン「SEACLIFF」がスッキリしててすごく美味しかった〜!🍸この後蒸留所に行ってきます!友達ともまた絶対行きたいお店!おすすめです!
名前 |
パフェバル トラポ渚横丁店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒413-0014 静岡県熱海市渚町10−9 ミライソウゾウスクエア山 1 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

熱海銀座から海へ向かう一本道に雰囲気の良いお店があり立ち寄りました。昼はパフェを出しているということでしたが、夜は小洒落た居酒屋でした!店主がフランクに接してくれてとても良い時間が過ごせました!1人でも最高のひとときです!