みなと横丁の人気店、行列必至!
わがままの特徴
みなと横丁の奥に位置する居酒屋で、人気店として知られています。
休日の開店前に並ぶ価値があるお店です。
平日のランチタイムも多くの来客で賑わっています。
みなと横丁の奥にある店舗です。わがまま丼を頂きました。刺身が美味い!ご飯は白米か酢飯を選べます。温泉入った後に、ランチでお伺いしました。ランチはサービス丼もやっています。しらす丼もオススメです。
平日のランチタイム、11時半過ぎに訪問。店内、ほぼ満席でした。Googleの評価も高かったのでこちらのお店をチョイス。用宗みなと横丁という飲食店が5、6軒入ってる施設の奥にあります。向かい側の道路に斜めに路駐できます。白線の中に駐車すれば大丈夫だそうです。マグロをはじめ新鮮なお魚が食べれます。この日はシケで漁に出てなかったのでなかったのでのですが、運が良ければ生シラスが食べれます。マグロ丼、海鮮丼、シラス丼がメインですが、アジフライやエビフライ、カキフライなどの揚げ物メニューもありました。今回は日替わりの限定メニューであるミナミマグロと茹でシラス丼を注文。ご飯は酢飯か普通のご飯が選べ、大盛りも無料です。今回は酢飯を大盛りで。お味噌汁と小鉢が付きます。マグロは流石にこの辺りのレベルは高く、中トロでしたので油ものっておりとても美味しかったです。シラスもとても美味しかったです。生シラスは珍味としてはいいですが個人的には釜揚げシラスの方が美味しいと思います。悩ましいのは酢飯です。マグロとか刺身系には酢飯があいますが、シラスには酢飯じゃない方がいいかと思います。ですので、マグロ丼にするかシラス丼にするかはっきりさせた方がいいかもしれません。今後の教訓になりました。ご夫婦でのオペレーションでしょうか?おかみさんの接客、オペレーションもとても良く気持ちよかったです。味も良く、推奨できるお店かと思います。
名前 |
わがまま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-270-7737 |
住所 |
〒421-0122 静岡県静岡市駿河区用宗2丁目17−2 みなと横丁 1-4 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

休日の開店前に並んで一番でした。予約表に名前を書いて待ちます。ねぎとろとマグロは新鮮で美味しかったですが、酢飯にしたのが失敗でした。酢飯が甘すぎる?なんか不自然な味だったので、心配な人は白飯にするのがいいかも。