昭和から愛される、ふわふわオムライス。
鈴やの特徴
昭和33年創業の、地元民に愛される洋食の名店です。
限定メニューの生ウニと帆立のスパゲティが評判の人気メニューです。
懐かしの純喫茶風の雰囲気で、美味しい食事が楽しめる場所です。
お昼過ぎに伺いましたが、席もほぼ満席に近く繁盛していましたオムライスが美味しいとのことで、ランチのオムライスタレ焼きセットをいただきました卵がふわふわで、ボリュームも結構あり大変満足できました駐車場が少しわかりづらく、お店の横に止めましたが、あっていたのかちょっと不安でした…
2024.8 岩内町内で人気の洋食、カフェの様でした。老若男女が入店し、平日ランチタイムは、直ぐ満席になりました。人気はオムライスの様です。本日はランチのオムライスで、ソースはケチャップでしたが、玉子の炒り具合いが丁度良かったです。メニューを見ると、デミグラスソースのものが人気だと思います。食事を終わり玄関を出て直ぐ、野良ニャンが挨拶に来てくれたので、所在地域も落ち着く良い場所でした。駐車場は2台程度が店舗横にありました。
2024年5月24日,友達と一緒に積丹半島観光終わりました,洞爺湖のホテル向かいます。途中岩内町美味しいランチ検索したら鈴やでました,店のすぐ近の所駐車場も有ります。1955年から今までずっと営業の洋食屋,メニューも豊富です。僕たち店の人気料理オムライスと牛肉シチュー,チキンスープカレー,パスタ、季節野菜醤油炒め、注文しました料理全部美味しいです。食後デザートも注文しました,びっくりしましたの美味しいさ。店のサービスと雰囲気も良い,店員さんも優しいし,岩内町来ましたら,是非食べて見て下さい!
ちょっと早めの晩御飯で、何処がいいかとググったら評価が高かったので、初めて来ました。大通りから一本入りますが、わかりやすく広くはないですが、駐車場もあります。外観からのイメージよりも中は広くて、店内BGMもいい感じです。メニューが喫茶店とは思えないほど多くて悩みましたが、オム\u0026ビーフシチューにしました。 卵がふわトロでビーフシチューも、ごろっと大きめな肉が入っていて、とっても美味しい。 メニューが色々あって、スィーツ系もたくさんあるので、色々食べてみないといけないですね。
美味しかったですが、再訪はないです。オム\u0026ビーフシチュー1200円を注文味は美味しかったです👍が、ピークを外して行ったが、少し提供に時間はかかってました。が許容範囲内。問題は入店時の対応。五分ほど、スルーされ、どうしていいかわからず、突っ立ってました。カウンターにいた常連さんらしきおじさんが、ほれ、一人待ってるよ!と言って、ややしてから案内されました。ピークは過ぎてたが、バッシングが終わっておらず席が空いてないように見えました。…………が、一声かければ良いだけの話…あと一分遅ければ退店してた…くらい気分は良くなかったです。世の中飲食店ゴマンとあります。再訪は無いです。が、オム\u0026ビーフシチューは美味しかったですよ世界に1つだけの味の取材も受けてた色紙もありましたが、世界に1つだけの接客も目指してほしいです👍
初めて来店しました。食べたメニューは『ステーキオムライス』で、口コミの選択肢には無いメニューです。サラダやステーキオムライスにも、多くの野菜が使われているので、女性にもお薦めですね。フワフワの卵としっかりした味付けで、とても美味しく楽しめました。次は深層水を使ったラーメンも食べてみたいなぁ〜。
う~ん。お料理出てくるまでの時間が長すぎました。スープカレー美味しかったけどまた絶対食べたい!って程ではないです。
懐かしの純喫茶風‼️ 昭和の生き残り、正当伝承で~す🎵
美味しくいただきました 喫茶店ですが美味しい食事が楽しめます。ふわふわ卵のオムライスがオイシイ。写真はお盆限定のオムライスと唐揚げセットて980円です。
名前 |
鈴や |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0135-62-0649 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

最高。何を食べても美味しい。メニュー表なしで注文するぐらい行ってる。