富山初上陸!
かっぱ寿司 富山黒瀬店の特徴
富山県初のかっぱ寿司が新しくオープンしました、楽しみです。
メニューが豊富ながら、ネタが少し小さめに感じます。
コスパの良いお寿司が楽しめると評判で嬉しいです。
県内初の出店ということで、試しにとお盆の金曜日19:30-利用しました。子供2人含む6人だったのですが、席が狭いですね(背もたれとテーブルが近い)。料理の提供は遅いと感じました。シャリはほんとに酢飯だったのかなぁ、どれもおにぎりみたいな味でした。先に出店している他の回転寿司チェーン店より下のランクですね。
かっぱ寿司行ってきました。平日の月曜16時時だったのですいていました。個人的にはマグロ焦がし醤油が美味しかったです。110から360円の18皿で3165円でした。くらやはま寿司ではいつも2500円いくかどうかなので少しお高く感じました。お店は清潔感がありました。お醤油は4種類あって好きなのをかけて食べることができます。
寿司激戦区に新店舗オープン競合他店と比してちょっとネタは小さめだが、メニューが豊富でシャリの感じはまあまあ順番が分かりづらいので、案内板はもっと大きめなものを見えやすい位置に配置した方が親切だと思う。
富山県初のかっぱ寿司。開店したばかりということもあり、平日の夕方17時にはすでに待ちができていました。回転寿司はネタがズレていたり、落ちていたり、なんてこともよくありますが、ここのかっぱ寿司は丁寧に作られていました!富山らしいネタ、他店にはない一品料理があり、メニューを見るのが楽しかったです。一貫ずつ注文できる寿司があったので、お腹の具合を調整できるのがすごく良いと思いました。アプリの電子クーポンを使うとお得に食べられます!会計前にアプリをダウンロードすることをオススメします!
個人的に1番コスパ良くて好きなお寿司屋さんが富山にできることがとても嬉しく、オープン2日目利用させて頂きました。駐車場が激混みで停められるか心配でしたが、回転が速くスムーズでした。初めての利用ではなかったのでアプリで座席予約してから行ったので12時少し前の時間でしたが、5分も待たずに席に入れました。席も綺麗お皿も綺麗😍すごく快適にご飯を食べられました他店とは違いOpenしてすぐだからかすごい活気もあるしラウンドもあって、子供のおててを拭くのにかっぱ寿司のおしぼりは薄いと思っていてんですが店員さんから『おしぼりが薄くて拭きづらいと思うのでもしよかったら、、、』って言ってくださって感動しました店内放送で店長さんから『地域に愛される店づくり頑張ります』っていう放送も素敵だなって思いましたオープンしてバタバダで大変だと思いますがまた伺います。
名前 |
かっぱ寿司 富山黒瀬店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-413-6026 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

かっぱ寿司に行って来ました。いろんなご意見がありますが、なるほどという感じです。この日は800円位の海鮮丼と、連れは天丼を食べました。値段の割に美味しかったです。天丼の海老は細いけどプリプリでした。あと、なぜか座席の座面が狭かったです。なんか意味があるんですかね。