サイクリストに愛される、ボリューム満点!
食事処 新道の特徴
自転車乗りの方に評判の定食屋で、サイクルラック完備です。
落ち着いた雰囲気の店内で、美味しいヒレカツ定食が楽しめます。
大通りから少し外れた場所にあり、上尾市丸山公園に近いお店です。
入口メニュー表のカツカレー980円お客さん自分しかいなかったけどちょっと待ちましたね。出てくるまで20分くらい。出て来たカツカレーのトンカツは🍛何でか衣がほぼほぼ剥がれちゃってるし、お肉は苦手な脂身がとても多くて薄い。カレーは家で食べる普通のカレーでやや甘口ルーの量は少し足りない。わざわざ食べに行ったけどいい所が何も無かったのでちょっと、というか大分キツイかな。
美味しくてボリュームたっぷりの、とんかつ定食を食べました。とんかつチェーン店でよくあるキャベツや味噌汁のおかわりサービスは無かったと思いますが、十分な量があったので満足。お水のおかわりをお願いすると、調理場からご主人?が出てきて氷を追加してくださいました。人が良いお店です。先客は3組。テーブルと小上がり席があります。ここで食事をしてから丸山公園を散歩、もしくはここで食事をしてから榎本牧場でジェラート、というのがおすすめコースです。個人的に普段のランチよりはお値段お高めなので星4にしてますが、味も量も満足の内容です。
ちょっと店の場所が判りにくいけど御主人や女将さんの感じもよく料理も美味しいお店てした。
久しぶりに来ました!変わらない味とお店の雰囲気に癒されました。定休日と営業時間変わってるみたいです。月火定休日(祝日は営業)11:00-21:00(LO20:00)
現金のみです。食事処新道さんは丸山公園脇西側にあります。和定食のお店です。オススメのヒレカツ丼をいただきました。キノコの味噌汁と漬物が3種類付いて、カツ丼自体はそんなに大盛りではありません。普通盛りです。行ってみて送迎バスがあることから、団体が訪れるのか奥の方には小上がりの広間の座席が見えました。何も知らずにレビュー数だけ見てきたのでハラハラしましたが、おそらく天気が良ければ公園に来た客で賑わうのかと思います。
自分を含め、訪問時はサイクリストばかりでした。この日は、ランチ➕3種類くらいでした。うどんはもっちもち、つけ汁ちょっと甘め。マグロ新鮮で美味しかった。
定食屋さん。ポークステーキ?定食を頼んだが、思っていたより量は多め。ご飯自体もちゃんと美味しい。意外に定食に付いてる漬物が美味しい。初見だと場所が分かりづらいかも。
自転車乗りの方に評判の定食屋さん🚴♂️🚴♀️💨自転車ラックや空気入れなんかもありました‼︎大通りから民家の方へ入って300m位進んだ場所にお店があります😊※道の入り口に看板アリ‼︎店内はテーブル席と座敷席で割と広いです!メニューのラインナップは好きです✨ただ、郊外の定食屋さんにしては値段は若干割高かなとは思います🤔味はとっても美味しかったです😋頼んだ物にもよるかもしれませんが、この値段だったら、もうちょっとボリュームあってもいいかなぁって思います😌店の裏に車の駐車場もアリ🚘
サイクリストにもオススメ!サイクルラックがあります。
名前 |
食事処 新道 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-725-4644 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

写真は本日(2024.3.17)のランチメニューと、ロースとんかつ定食、天ぷらそば定食(蕎麦を冷➡️温へ変更)、店舗入口です。海老天の尻尾の身があるあたりも丁寧に取ってくれていたり処理が綺麗で食べやすかったし、フキノトウの天ぷらも入っていて春を感じました。料理自体も全部美味しかった。皆さんの書かれるように店員さん皆丁寧で家庭的で素敵な雰囲気です。提供が無茶苦茶早いとかではないけれど遅いわけでもないし、美味しく食べて欲しいという気持ちが伝わってきます。後から来た客のお子様がたまたま五月蝿かったので、雰囲気★ひとつ減らしてますが、それ以外は満点です。昔も来たこともあるけれど、これからも長く続いて欲しいお店です。丸山公園からすぐ近くなのでお散歩途中に立ち寄れるのもいいですね。