コスパ抜群の濃厚抹茶ソフト。
村茶屋(道の駅 お茶の京都 みなみやましろ村)の特徴
濃厚な抹茶ソフトクリームが絶品で、コスパ抜群です。
祝日の昼過ぎには多くの人で賑わう人気のスポットです。
道の駅内でアイスや団子も揃う、楽しい売店です。
抹茶ソフト食べました。冷たい抹茶の香りが鼻から抜けて熱った顔を冷やしてくれます。美味しかったです。バイカーの休憩スポットのようで、たくさんのバイクが並んでました。
祝日の昼過ぎに訪れましたが、たくさんの人で賑わっていました。先に食券を購入し、出来上がったらモニターに番号が表示されます。食券機の列の入り口に出来上がりを待つ人がごちゃ混ぜに待っていたので、どこに誰が並ぶべきなのか混乱しました。期間限定紅茶フェアのパフェをオーダーしましたが濃厚でとっても美味しかったです。また季節を変えて限定品を食べに来ようと思います。
道の駅の中に在るアイスや団子などを売っている売店です。やはり南山城村の名産である御茶のメニューが売りですね。前に抹茶ソフトを食べて美味しかったので、また食べようかと思ったのですが、季節メニューが有ったので、そちらにしました。頼んだのは《桜抹茶ソフトクリーム》500円です。クレカ使えました。券売機で券を買うと、自動で注文か入ります。モニターに番号が表示されたら取りに行くシステムです。桜の風味がしっかり出ていて、桜餅みたいな味でした。抹茶もしっかりと抹茶の風味が出ていて美味。若干、桜と抹茶の味と香りが喧嘩している感じがしますね。両方共個性の強い味ですから、普通のソフトクリームと別々に合わせた方が美味しいかもと思いました。ごちそうさまでした。
名前 |
村茶屋(道の駅 お茶の京都 みなみやましろ村) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-93-1392 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

間違いなく抹茶ソフトクリームの最高峰濃厚さはコスパから言ってもココが一番京都の名だたる老舗の抹茶ソフトクリーより味も価格もこちらの勝ちです。システム化されてて券売機で買ったら、程なく呼ばれるので並んでいても提供速度は早いです。これから通るたびに食べに寄ります♪