サイクリングの癒やし、榎本牧場の美味しいジェラート...
榎本牧場の特徴
ジェラートが美味しいと評判で、特にミルクジェラートが人気です。
サイクリングの休憩スポットとして、初心者から上級者まで訪れる場所です。
動物たちとふれあえる貴重な体験ができる小さな牧場です。
2024.10.14 12時訪問!自転車3人で連なって行きました!足立エリアから1時間40分、荒川土手沿いに走って行きました!私は初めて行きましたが、連れの案内で行きました!戸田エリアから先は道が田舎道に入るので、道に詳しく無いと一人では行けない感じがしました!サイクリングの目的地として、あくまでも行くにはいい感じがしますが、牧場入れば、ぷ〜ん!と、うん◯の臭いが漂っていて、都会人にはその匂いが先ずは最初に感じる印象でした!ソフトジェラート400円とアイスコーヒー200円を頂きましたが、ジェラートは特に美味しいと云う感じは無く、まあコンビニアイスの方が私には美味しく感じました次第です!アイスコーヒーも水っぽく、お世辞にも美味しいとは言えませんでした!施設内には、牛がメインに飼養されていて、仔牛から成牛まで、多数飼養されていました!酪農家に納めるための、牛の管理飼養施設かと私等感じました次第です!施設の敷居は高くないので、お一人様のソロライド、また女性のお一人様ソロライドでも充分気兼ねなく行けると思いますょ!!一度行けば分かったので、私はもう行かないと思います!まぁ、サイクリングや休日のドライブの目的地として、行くのにはいいでしょう!YouTubeでは、多数の方々がこちら牧場を配信されているので、ご興味ある方は、検索してご覧になってみてください!私が写した写真載せさせて頂きます!牛さん達が可愛いかったのと、施設内が清潔感あったので⭐️4!
ジェラートが美味い!そしてサイクリストが8割はいました。ホルスタインやミニブタもおりますので、小さな子供の情操教育にはうってつけだと思いました。また、それほど大きくはないので長い時間滞在しなくても全部見れました。
友人にその近辺に行くならよってみたら?と言われ寄りました。牛がいてニオイは結構ありましたが、お目当てのジェラートは色んなお味がありました。狭山茶と、ミルクを食べましたがと〜っても美味しかったです。ただ38℃とかの猛暑の中車までいくのにかなりの溶けっぷりでした(笑)お子様連れとかはかなり喜ぶと思います!
旦那にふらりとよろうと言われ来ました。色んな牧場に行ってますがアイスやジェラートが美味しいのでわざわざ牧場に行きますがこちらのアイスもとても美味しく、種類が豊富でお値段も安価でした。2種類でも、1種類の値段と一緒で良心的です。かなり色々な支払い方法が使えます。牛をかなり近くで見えますし大人の牛なら触れると思います。特に注意喚起がないので触れるっぽいです?搾乳も目の前で見れました。その搾乳は搾乳器という機械でやってました。その他、鳥やミニブタ、モルモットがいて可愛かったです。
バイクでソフトクリーム巡りしてまして、初めておとずれました。土曜日の昼なので賑わってます❗ソフトクリームない⁉️きずいてないだけ?期間限定の狭山茶ジェラートをとりあえず食べました。牛舎には可愛い仔牛や豚さんが間近で見れます🐄牧場の雰囲気が味わえます❗️ただ臭いが🐄気になる方はちょっとですね😅
日帰りバーベキューをしました。予約制の1日1組なので、広々使えてとても良かったです。ただ、日帰りバーベキュー場は予約した人のみと書いてあるにも関わらず、人が通ったり、座ってアイスを食べたり、プライベート感は全くありません。火がついているそばを知らない子どもが走っていったり、たまに危険な感じです。駐車場が隣のため、人通りも多く視線を感じました。もう少しサインを目立つように書いたり、コーンを置くなど対策をして人が通らないようにしてもらえると嬉しいです。近くにカラスの巣があるのか、かなりのカラスがいて、終始うるさかったです。ただ、古いながらも屋根はあり、水道もあり、キレイにしてあって日陰で涼しく気持ちよく過ごせました。近くにまぁまぁキレイなトイレもあり、牧場も楽しくみれました。子牛が可愛かったです。ジェラートもとても美味しかったので、またぜひ利用したいと思います(^^)
大変貴重な牧場です。牛はもちろん豚やうさぎ、にわとり、モルモットに触れ合え、餌やりや搾乳の仕組みなど飼育全般が分かり勉強になります。ウリはアイスで他では味わえないほど美味しく金額もリーズナブルです。子供連れには最適でサイクリングの休憩場として有名なようです。
自転車アニメの影響もあり、ロードバイクでのサイクリング途中に寄ったことのある榎本牧場に久々に行き、ミルクジェラートを堪能しました。牛さんやモルモット・ウサちゃんに鶏にと動物を身近に感じ、触れ合う事も出来たりして楽しいです!ただし、お互いの病気対策などの為に触れ合う前と、触れ合った後には必ず手を洗ったりアルコール消毒をしましょう!
2022.08訪問以前も友人家族と一緒にBBQに来た事がある榎本牧場で今年もBBQを楽しんできました~ここでは場所と簡単なBBQセットをレンタルできます。一般的なBBQ会場よりも安いのかなと思いました。食材は自分で持ち込むスタイルで火をつけるセットは借りる事はできますが、火をつけるのは自分たちでやります。炭にしっかりと火が付くまでは結構大変でコツが必要です。※事前にコツを調べていくとイイかも!駐車場も目の前で牧場見学もできるので子供達はかなり喜びますよ~それと榎本牧場の名物ともなっているアイス&ヨーグルト!この日も暑かったので沢山のサイクリストが休憩がてらアイスを食べているのが印象的でした~川口市情報サイト:川口なびっ!
名前 |
榎本牧場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-726-1306 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

サイクリングの人気スポット榎本牧場を訪問しました。乳牛を真近で見る事が出来ます。小さい子供家族とサイクリング中のチャリダーが多くいます。ジェラートが人気でミルク味は美味しいです。今度はチャリダーとして訪問してみたい。