OMEGA電池交換と修理が安心。
tamtime[田村時計工作所]の特徴
OMEGAやTUDORなど、さまざまな高級時計の修理を手がける専門店です。
閑静な住宅街に位置し、安心して大切な時計を任せられる雰囲気があります。
電池交換で別の修理屋さんに行ったところ、お預かり3週間\u0026修理費4000円と言われました。早く直したかったので、口コミがよかったこちらへ。予約無しでしたが、3000円でその場で修理していただけました。入口でインターホンを押すのでちょっと勇気が要りますが、丁寧に対応いただけました( ^ω^ )駐車場もありました☆
時計のオーバーホールと修理でお世話になりました。近くなのてお店に取りに行きました。とても清潔なお店です。
高齢の母の動かなくなった腕時計を見て頂きました。予約なしにも関わらず、電話も来店してからも、とても丁寧な御対応して頂きました。幸い電池交換で済んだので良かったです。動いた時計を渡したら懐かしそうに喜んでいました。本当に感謝しています。ありがとうございました。
秒針を塗装して頂きました。ブルースチールのイメージの再現性の高さが素晴らしいです。対応もご丁寧で進捗状況ほか、メールで最後までフォローして下さいました。丁寧かつ高度にシステム化されている印象を受けました。
今回はOMEGAの電池交換をお願いしました以前はオーバーホールをお願いしました時計修理の専門店なので安心してお願いできますどのような作業をしたか丁寧に説明してくれます価格も安くて、直接持ち込みもできます隣に駐車場もあるので車でも行けますまたお願いしたいと思います。
ちょっとルーズな所はありましたが、丁寧な対応、心遣い感謝致します。事前に調べていた通り明朗会計で安心してお願い出来ました。時計も元気に動くようOHして頂きありがとうございました。
オリエント時計でのオーバーホール歩度調整にてご利用しました、無料見積りキットから始まり事前の料金説明、期待していた歩度調整の技術力に感動感謝です。聞けば以前はオリエント時計を含む国産時計の製造を請けおっていたとの事、納得です!tamtimeさんに出会って国産機械式時計を買う楽しみが一層増しました。次回のオーバーホールもよろしくお願いします!
TUDORの50年以上前の時計の修理を他店で断られ続け、やっと田村さんに修理していただきました。修理内容は納得いくものでしたので、またお願いしたいと思います。
TAG HEUER セル CG2111-R0 クロノグラフの修理でお伺いしました。先輩から譲り受けた時からプッシュボタンが取れていて、かなり古い時計ですのでダメ元でプッシュボタンの取り寄せをお願いしました。年代物ですので探すのに苦労されたと思いますが適合のプッシュボタンを見つけてもらい、しっかり取り付けしてもらいました。分解した時にパッキンまで交換してもらい、メーカーよりリーズナブルに修理していただけました。腕時計のことを無知な自分に担当さんは詳しく丁寧に教えてくれました。暖かみのある時計屋さんで、こちらにお願いしてよかったととても感謝しています。
名前 |
tamtime[田村時計工作所] |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-663-2794 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初めて利用させて頂きました。セイコーの植村ダイバーの修理を依頼させて頂きました。こちらの要望に直ぐ対応頂き、仕上がりにも大変満足しました。また利用させて頂きたいです。修理内容-オーバーホール、ベゼル修理、ケース研磨、風防交換。