なんばで出会う、こだわり焼肉。
焼肉&テールおでん すぎ 大国町の特徴
焼肉、刺身、おでんの全品が絶品でお手頃価格です。
こじんまりした店内は、落ち着いた雰囲気が魅力です。
初対面の家族連れにも選ばれる居心地の良さがあります。
焼肉、刺身、おでん、〆のすべてがおいしくてお手頃価格!お店の清潔感や換気もバッチリ、お店の方のお心遣いもありおいしく楽しい時間を過ごせました。この辺りは焼肉店が多いですが、とてもオススメです。
なんばから南へ歩くと、こじんまりとした焼肉屋が現れる。この辺りは焼肉屋もちらほらあるが、昨年11月にopenしたらしい。大将と女性の二人できりもり。関係性はわからない??おすすめメニューから豚タン、鮮レバー、ハネシタ、中落ちカルビヒウチを二人前づつ。おすすめの牛テールのおでん。これはホクホクの身が旨い。肉も全般的に新鮮で美味かった。巻き野菜にやみつきキャベツ、キムチ三種盛ご飯生ビール二杯にトマト酎ハイ四人で食べて18400円ご馳走さま。
千葉ロッテ応援遠征の我が家&嫁のオンラインお友達ご家族の初対面のお店として、GoogleMapから選ばせていただきました。13,4席ほどの小さな店舗でしたが、結果、予約していて大正解!ロースターも奇麗にしていただいていましたし、食べたかった「タン刺し」と「牛テール」のおでんは2,3口噛めば、自然と微笑んでしまい。子供達にも食べさせたら、鼻の穴おっぴろげて漫喫していました。オススメ以外で、美味しかったのがホルモン系!!下処理がしっかりしているのでどれを食べても臭さが無く、こんなに食べやすかったっけ?でした。上ミノはミノなのか?と思えるほど嚙み切れるし、丸チョウは3回噛めば脂が溶けて無くなる。ホルモン苦手だった子供も「チャンジャ」添えのホルモン系を食す楽しみが増えたみたいです。満腹の子供達に追い打ち掛けたのが、タンハラミ(写真撮り忘れましたが)。こちらはレモンもタレもいらないですね。タンユッケも最高でしたし、メニュー「鮮」と「ホルモン」は次回来店時制覇したいです!「鮮レバー」が品切れしていたので。なにより、一皿提供での数が多くないので色々な部位や料理が楽しめる。本当に至福の一時を過ごさせていただきました。心残りは、大阪に行かないとこの味を満喫できない事。何故、このお店を大阪で見つけたのか、が個人的な葛藤です。また、大阪行くことがあれば『絶対』にお伺いしたいお店が出来ました。ありがとうございました!余談ですが退店後、プードル二匹をお散歩されているマダムに遭遇しましたが、二匹とも威嚇することなくこちらに近寄ってきて、愛嬌振りまいておりました。それだけ美味しい匂いが染みついていたのでしょうね。
いいお店ですね。おでんと焼肉という組み合わせが斬新ですが、どちらでいくかの楽しみが。ホルモンは鮮度も処理も文句なし。刺しだけでビール何本でも。夏場はどうしてもおでんは憚られてしまいますが、また次回の楽しみに、ということで。
焼肉を死ぬほど食べ歩いているのですが、2024年の最初の1店舗目はどこにしようと大阪の街をぶらぶら。目当ての店に振られ焼肉ゾンビとして街を徘徊している際に、ふと目に入ってきた「焼肉&テールおでん」の魅力的な文字。飛び込みでの利用でしたが、快く対応してくれました。お店の名前にもあるテールおでんをまずはオーダー。圧倒的なボリューム、繊細な味わい、かみしめるほどに肉の味が大根、テール共にあふれ出し非常においしいテールおでんでした。焼肉も複数種類食べましたが、この価格でこの味わいなら大満足です。つけダレはさらりとしたタイプのタレでこれはこれでおいしいですね。飲みの人も、食事の人も満足するお店だと思います。日本全国の焼肉屋を食べ歩いて記録しているブログ「焼肉図鑑」を作成しています。他の焼肉屋情報はぜひブログも見てみてください。
名前 |
焼肉&テールおでん すぎ 大国町 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2902-1972 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

丁寧に書いていたのですが、誤って消してしまいました。端的に書きます。女性スタッフさんの愛想のなさ、一定の常連様からの電話に歓喜の声をあげながら事前にテーブル周りの準備をしない、塩分過多の芽葱タン、小さなお皿に芯のついたままのキムチ、メンブレン付き放題の上ハラミ。包野菜はサニーレタスなどでした。安ければなんでも良いと思っているのでしょうか。とろとろのテールおでんはおいしかったですが…。食べてる途中で寒さのせいなのか、なんだか気分が悪くなり食事も半分ほどで退出しました。あと、カバンを入れるかごとしてワイヤーの物を出されましたが、カバンに傷が付きました。女性スタッフさんに〈あのカゴは傷がつくから使わないほうが良いですよ〉と小声で伝えるも〈あ、はい。〉とだけ。またウェブ特典のファーストドリンク無料もスルーされそうになりました。生ビールがキリンだったり、瓶でドライがあったり〈赤星〉が合ったのは嬉しかったですが…。〈安かろう悪かろう〉と言う言葉を久しぶりに思い出しました。私には合わず…おでんだけなら良いのかもしれませんね。