岡山・倉敷の地酒、雨の美観地区。
立ち飲み カケハシの特徴
岡山・倉敷の地酒や地ビールが楽しめるお店です。
雨の美観地区に位置する、静かな立飲みのお店です。
複合商業施設ログイン倉敷内にある便利な立ち飲みスポットです。
金曜17時過ぎに訪問、数組のお客さん。店内はカウンター7つにテーブル2つかな?別部屋もありそうで、ちょっとそこは不明綺麗なお店でした。ビールセット、日本酒セットなどもありおつまみ、食事も充実でいろいろ使いようがありそうなお店。日本酒、おつまみとも美味しかった。値段も高くなかったです。
岡山・倉敷に来たので地元のお酒を飲みたい!と思い伺いました。結果、最高でした!お店、店主さんの雰囲気もよく、岡山のお酒の特徴やオススメの飲み方等丁寧にお話して頂きより一層お酒が美味しく感じました。紫蘇の葉を入れて飲んだのは始めてでしたが香りとお酒がマッチしてとても新鮮でした!おつまみもとても美味しくオススメです!お店が露地裏にあるのがまたよいな、と思いました!そして、、、口コミをしようと思い改めて営業時間を見たら水曜日は18時30分まででした😱閉店時間を過ぎていたと思いますが、そんなことを感じさせず快く対応して下さり感謝です。よい思い出ができました。ありがとうございます!
ログイン倉敷という昨年オープンした複合商業施設内に有る岡山県産の地酒、地ビールを楽しめるお店です。先ずは地酒の冷酒セットをいただきました。店内に掲示しているメニューから地酒を二名柄とおつまみを一品チョイスします。地酒は井原の蘭の誉に浅口寄島の嘉美心をおつまみはままかりの酢漬けを味わいの異なるお酒を堪能しました。それから地ビールは笠岡諸島の六島に醸造所が有る北木島オイスタースタウトを同じ笠岡諸島の北木島の牡蠣を原料に使用した黒ビールです。少し酸味のきいた独特の味わいのビールでした。もう一杯を地酒で酒米に岡山県産の雄町米を使用した倉敷児島の三冠の純米酒をいただきました。お酒だけでなくおつまみも地産地消を意識しているのか岡山県産の素材を使用した物に拘っていてとても素敵でした。あと店内にはトイレがなく一旦お店の外の施設内のトイレを店員さんに案内されて施錠を解除してもらわないといけないのでご注意してください場所がメイン通りから1本入った細い路地に面して有りますので初めてだとちょっと分かりにくいかもしれませんお支払いは食後に現金以外にキャッシュレス決済も利用可能でした。
雨の静かな美観地区で、前から気になっていた日本酒の立飲みのお店です。岡山のお酒を楽しめるのが地元の人間としても好みを確かめられる面白いお店だと思いました。店員さんがキレイで説明もしっかりされて好印象でした。
名前 |
立ち飲み カケハシ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1564-9745 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

お昼に岡山定食をいただきました。ままかりの酢漬け、タコ、チーズの漬け、玉子かけごはん(タレは3種から選ぶ)で、小腹がすいて地物も食べたい気分にピッタリでした。岡山県内の地酒とおつまみも色々あります。