濃厚味噌ラーメン、トリコ確実!
食堂ニューミサの特徴
人気のドライブインで、変な時間でもほぼ満席の賑わいです。
濃厚な味噌ラーメンにはたっぷりの野菜が入っており、クセになる美味しさです。
カレーラーメンも評判で、タマネギの甘みが染み込んだ絶品です。
味噌野菜ラーメンの有名店の通り、変な時間でもずっと満席に近かったです。店員さんが少ないためか、入店後着席はほぼ案内もなく自由に入った感じでした。店内が広く、店員さんを呼ぶのも一苦労。人員不足では致し方なし。味噌ラーメンとチャーハンを頂きました。チャーハンは普通でした。ラーメンは、ニンニクがかなり入ってますので、苦手な方は注文時減らして欲しいと伝えたら良いかな。味は美味しかったです。少し濃いめではありますが、全体的にバランスの良い味噌野菜ラーメンだと思います。また伺いたいと思います。
人気のドライブイン\u0026ラーメン店です✨️イチオシメニューの味噌ラーメン、カレーラーメンの方も好評のようなので…両方頂きました(笑)味噌ラーメンは、とても濃厚で、食べるほどクセになります✨️野菜もたっぷり入っており、麺とよく絡んで美味しいです😋スープの量も多いので、麺具材ともにしっかり味が染み込んでいます。カレーラーメンは器ギリギリまで入ったスープと具材たっぷりのカレー…インパクト大です!言わずもがな、こちらも最高でした✨️ご飯を追加で注文し、中にぶっこんで麺と共に食べたくなりますね(笑)(自分はカレーラーメンの方が好みです笑)また訪れたいです!メガ盛りメニューもあるようで、そちらにも挑戦したいです(笑)
新潟県民として55年。恥ずかしながら初めて食べました、有名なニューミサの味噌ラーメン。地元の人は『ニューミサ派』か『とん汁たちばな派』でわかれる、人気を二分る、と聞いたことことがあります。わたしは30年近く前から『とん汁たちばな派』なかなか機会に恵まれませんでしたが、妙高山登山の折に登山口に近いということでようやく伺うことができました。下山したばかりなのでお腹空いていたこともあり、普段はたのまないチャーシューのせ、にしました。味噌ラーメンはニンニクがききながらもたっぷりのもやしの甘みがありやさしい味わい、インパクトは無いものの子供から大人まで(年配の方でも)楽しめる地元に愛される優しさを感じました。もちろんチャーシューも美味しかったです。また食べたい、リピートしたいと思います。ごちそうさまでした!
9月の3連休の昼間に来店。駐車場は満車状態で、店前も大行列だった。記名システムでは無く、単純に行列に並ぶだけ。約30分で着席。テーブル席が多いので、自分の様に1人客は肩身が狭い。連休限定メニュー?らしい【うなおに\u0026ちび味噌ラーメンセット1500円】を注文。約15分程で着丼。ちび とミニの違いは?鰻のおにぎり…デカい!が、鰻自体の味はスーパーか牛丼屋レベル。ちびラーメンは、モヤシたっぷりで麺は半量くらいだが、スープがニンニクとタマネギの旨みと甘みで、絶妙に美味い!定番メニューなのか?休日は混むので、避けれる人は避けた方が無難。豚汁定食もライスお代り無料でオススメ。
妙高の人気ドライブイン、ニューミサさんに初訪問です。お盆のお昼過ぎに来ましたが広い駐車場には車がいっぱいで10人ほど行列が。私も最後尾に並びますが店内は広く思ったより早く店内に案内されました。4人がけテーブルに1人で座り、人気メニューと聞いている味噌ラーメン(900円)とお盆時期限定の新潟郷土料理クジラ汁(100円)を注文。10分とちょっとで着丼です。まずは味噌ラーメンから。丼中央にはもやしと玉ねぎを炒めたものがてんこ盛り。こららを掻き分け麺をリフトアップ…なかなか麺量多いかも?麺を持ち上げるのに力が入ります。麺は黄色がかった中太ちぢれ麺で新潟ではよくある麺ですかね。美味しいです。続いて野菜をいただきます。ニンニクと生姜で炒めたのでしょうか?味付けが絶妙です、チャーシューはないですがたっぷりの挽肉が野菜の旨みを引き立てます。そしてスープ、薄い黄色がかった白色のスープは白味噌ベースでしょうか?炒めた野菜の旨みが溶け出し、しょっぱい味噌というよりは甘くてマイルドな味噌の味。野菜、麺、絡んだスープが一度に口に入ると最高のハーモニーを奏でます。次にくじら汁です。薄いクジラ肉が4枚くらい、他はナス、じゃがいも、インゲン、?な野菜が入ってます。まあクジラ汁は新潟内での地域や家庭で味が違いますから私の場合は自分の家のクジラ汁が美味しいです(これは仕方ない)。食べたことのない県外の方はこの機会に食べてみてはいかがでしょうか?
三人で入店し、味噌ラーメン、もつ炒め定食、ジンギスカン定食を注文しました。味噌ラーメンのスープは白っぽく甘めです。具のもやしや玉ねぎがたっぷりなのは良いですが、クタクタだったので、シャキシャキ好きの私の好みではなかったです。多くの人が注文していましたが、それほどおすすめとは思えませんでした。モツとジンギスカンは野菜多めでボリュームありましたが、味は濃い目で後半飽きてしまいました。店員に伝えれば良かったのですが、定食の小鉢のかぼちゃの煮物は微妙に傷んでいた気がします。
10数年振りに伺いました。期間限定の豆ラーDX(ミソ、カレー、正油、塩の四種)を頂こうと10時半到着。まだ混み合っておらず、オーダー後すぐに提供されました。まず、ミソから頂きます。記憶にあった玉ねぎの甘みはあまり感じず、体調のせいか塩味が強く感じました。次に、正油、塩に進みましたが、ミソのパンチが強すぎて味が良くわからなかった。食べる順番のミスでした。最後、カレーです。味は良いと思うんですが、こちらもしょっぱく感じました。麺は大盛の量とのこと、スープが多くボリューム満点、おかげさまでお腹はいっぱいになりました。欲張らずに一つ一つを別々に食べる方がいいようですね。ごちそうさまでした。
味噌ラーメンが人気で、ネットやサービスエリアなどでも買えるようですね!カツカレーラーメンやミソカツラーメンなるオリジナルメニューもありましたよ!実際にスタッフの来ている元気いっぱいのTシャツも販売してました✨
味噌チャーシューニンニクプラス 1400円土曜日、14:00過ぎなのに混んでますね。キャパはでかい、けどオーダーから着丼まではかなりかかります。妙高独特の白味噌玉ねぎ味噌ラーメンウマイウマイ(゚~゚*)モギュモギュけど1400円は高過ぎかなー2022-7-16
名前 |
食堂ニューミサ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0255-74-2096 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昼間に行くと混むと思って朝の9時半に行きました。流石にこの時間だとお客さんもまばらです‼️それでも10組程居ましたね。で、頼んだのは味噌チャーシューメン‼️50も半ばを過ぎて、朝から食えるかど〜か⁉️普通〜に食えました‼️🤣まだまだ若いと言うことか⁉️それだけ美味いと言う事ですかね⁉️