周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
地元の方に地蔵様と呼ばれています。手を合わせさせていただきました。神前幕で覆われていて石塔に何が彫ってあるか見えませんでしたが、ここはただの子育地蔵尊ではありませんね。石塔の上部に日月のマークのようなものが見えます。しかも、その上は辰星のように見えます。ぜひ、一度拝見したいです。すぐ近くには嗚呼師や碑もあります。密教の神仏習合の神社も、そして大日堂を拝むように鎮座している熊野神社も近くにあります。この黒沢地区は飯豊山信仰のとても大事な場所でしたね。きっと、この地区が飯豊山信仰修験道の始まりの場所です。