小さな子供が大喜びの昭和レトロ遊園地。
妙高サンシャインランドの特徴
小さな子供連れにぴったりな、昭和レトロな遊園地です。
手持ち扇風機で涼を取り、楽しいアトラクションを堪能しました。
平日なら待ち時間無しでアトラクションを楽しめる環境が魅力的です。
約1年ぶりに妙高サンシャインランドに行って来ました~🎈日中は、予報通りの気温になり、大観覧車🎡では、汗が滝の様に流れ💦、とても厳しい暑さ🥵でしたが、手持ちの扇風機を活用し、素敵な景色を見ながらの楽しい一周になりました✨数あるアトラクションの中でも、自身で運転操作をするゴーカートに、2人とも大ハマりし、何度も何度もパパに乗せてもらったり、また、この時季ならではで、ピッタリの水を使ったアトラクションが数ヶ所あり、身体中、濡れ鼠になりながらも楽しんだり、回転ブランコや園内電車、頭上高い位置にある、エンジン付きの車の様な乗り物などなど…家族みんなで楽しんで来ました~(^^)🎵また、機会があれば行きたいです(*^▽^*)
松ケ峰の桜を見に行ったついでに寄りました。大人1人500円で入園と観覧車に乗れました!歴史がありそうな、いい味した観覧車で風も少しありドキドキしました。笑間近に迫る雪溶けが始まった北アルプスの山々、若々しい新緑の草木に鮮やかな桜、奥行きのある景色に惚れ惚れしました。ここに寄って良かったと思いました!混雑してましたが臨時の駐車場もありなんとか停められます。他にはお子さま向けの遊具が別料金でチケットを買い乗れる様でした(一部の遊具アトラクションのみ、他は動かしてません)
三連休の中日。駐車場がなかなか混雑だったが、中はそうでもない感じ。乗り物は回る系が多いので酔いやすい。苦手な人は回数券を買った方が良い。10個くらい乗らないと元が取れない。
昭和レトロな遊園地。子供の時に親に連れてきて貰っていたのが、今度は自分の子供達を連れて来て親から見たらこんな感じだったのかと思える場所。当時からそんなに変わっていないアトラクション。古いせいもあるが動いている間キシキシと音をたてているので怖さが増す。アットホームな遊園地だし、働いている方々もアットホーム。平日に来たけど、数組のファミリーがいるぐらいで、従業員の方が多いんじゃないかと思うぐらい。ほぼ貸しきり状態。子供達もかなり楽しめる。この先も子供達の為に頑張って欲しい遊園地である。
回数券は全ての乗り物1人300円かかります。家族で乗るとかなり割高な気がします。たくさん乗る場合フリーパスを。乗り物によって身長制限あり130cmあるとほぼクリア出来ます。
平日オープンしたての夏休み。関係者の皆さん愛想よくアットホームな感じて楽しめます。とてもいい雰囲気です。乗り物の係員は最小限の人数配置されていて、乗り物の前に行って待っているとすぐに来てくれます。リーズナブルな料金を維持するためには仕方ないが全然気にならない待ち時間です。乗り物施設はそれなりに年期が入っていて古いですがちゃんとメンテナンスされているため、その分スリルが増すのでさらに楽しめます。追加のチケットを券売機で購入すると1枚1枚発券されるため少し時間がかかります。あと乗り物に乗る際、チケットをチマチマ数えるのが面倒くさい。とてもリーズナブルなのでお金気にせず大人も楽しる。また行きたいと思える遊園地です。
1歳の子供と行きました。昔からある遊園地で1歳でも乗れる乗り物が沢山あり楽しめます。平日に行きましたがかなり空いていて貸切状態でした。
ジェットコースターや絶叫マシーンは無いので、幼児から小学校低学年には丁度良い遊園地だと思います。キャラクターショーのあるゴールデンウィークに行ったので、通常入場窓口は長蛇の列でしたが、コンビニで事前にチケットを購入して行ったので、事前チケット購入者入場口より殆ど待ち無しで入場できました。ただ園内は混んでいて、アトラクションの利用には1時間以上並ぶものもありましたので、交代で並んで利用しました。普段の休日は、それほど混んではいないようです。観覧車からの眺めは、とても素晴らしいものです。
コロナ渦以前によく家族と行っていましたが、フリーパスがあればアトラクション(乗り物)もほぼ待ち時間無しでどんどん乗れるので、風を切って楽しめます。絶叫系は少なく、回転系のライドが多いローカル遊園地です。お子様も安心!観覧車も直径が50Mありますので、天気が良いと遥か北陸新幹線や妙高山が望め、春には千本桜を天空から見下ろせる絶景スポット。唯一、絶叫マシンといえばマツコの知らない世界で話題になった「日本一回るツイスター」ドーム型のライドがグルグルと不規則に回転し、逆さまにもなるその様は絶叫ファン必見!誰もが最も楽しめるアトラクションは、自分で操縦できる「スカイジェット」です。モノレール状ですので、スリルも◎。大自然を背景にのんびり楽しめる貴重なローカル遊園地は、日常の喧騒を離れてリフレッシュできるお勧めのスポットです。
名前 |
妙高サンシャインランド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0255-74-2421 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

最初は正直あまり期待していませんでした。ですが、思ってる以上に楽しめました!笑絶叫系が苦手な自分としては程好い感じな乗り物ばかりで、子供たちも充分楽しめました。スタッフさんたちは年配の方々ばかりでしたが、フレンドリーな方が多くて、個人的にはおじいちゃんスタッフさんも含めてレトロ感満載で最高でした!!夏の思い出ができてよかったです!ありがとうございました!