上越の海鮮丼、味噌汁香る。
日本海鮮魚センター 道の駅あらい店の特徴
新鮮な魚介類が豊富に揃い、海鮮丼や生牡蠣も楽しめるお店です。
冬季には赤海老とカニ、アンコウなどが旬で美味しさが際立ちます。
スマートインターチェンジからアクセスしやすく、立ち寄りやすい場所にあります。
スマートインターチェンジから出て駐車場に入ることができます。周りに何もない割には駐車場は狭く停めにくいです。お土産は地の物が多いですが鮮魚は日本海の魚以外に全国から仕入れた鮮魚も多かったのでややガッカリしました。それでも色々な店が集積して十分楽しめる道の駅です。
202310月3日12時半立ち寄りw色んな日本海のお魚たくさんうちら地元の瀬戸内海よりお魚さん凄く豊富だ。
生牡蠣食べられます。レモン醤油で最高でした。
新鮮な魚介類の他に地場の野菜等販売してます。フライやハンバーガー等調理されたメニューもありました。
施設としてはあまり広くはない。もう少し海鮮焼系を充実させてほしいと思う。長野から買い物に行く人は多いが、これなら角上のほうが品揃えが良い。
2024年526日 お買い物お土産に刺身でもと思い立ち寄りました。季節的なものかこちら近郊物はホウボウとコブダイのみで、あとは他県物でした。刺身ふたつと昼にいただくお寿司を購入し、氷をいただく袋をいただいて撤収いたしました。
この日は雨で旅行の帰りに立ち寄って見ました。お客さんも、少なく買い物しやすかったです。夜ご飯も、ここで買ってきて食べられて、旅行の帰りには、最高です😄
以前から上越に行ったら必ず立ち寄るところです。決して安くはないと思いますが、鮮魚を見ると買ってしまうんですよね〜。海なし県の長野県人の弱いところです。今日も買ってしまいました😅今日の夕食とツマミです😋
以前は美味しかったけど、今回は凡庸な感じ。地物の魚だけが美味しかったです。他地域から仕入れた魚についてはいまいちでした。例えば、マグロやエンガワは水っぽいとか。
名前 |
日本海鮮魚センター 道の駅あらい店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0255-70-5544 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

魚屋さんが営業してる海鮮丼屋海苔いっぱいの味噌汁が美味しい。