昭和の雰囲気で味わう、魚介スープの絶品。
中華そば兎/ランチの特徴
紀美野そばの魚介スープが絶品で、非常に美味しいです。
ガレージを活用した昭和の雰囲気が漂うお店です。
あさりの炊き込みご飯も楽しめるランチメニューが豊富です。
魚介のスープが美味しい。スープは澄んでいますが、味はしっかり魚介の味でした。
ガレージを店舗にして、昭和の雰囲気たっぶりで、居心地の良い兎さんです。スープがとにかく美味しい、アサリご飯もおすすめ。
名前 |
中華そば兎/ランチ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-488-9639 |
住所 |
〒640-1121 和歌山県海草郡紀美野町下佐々1099−24 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチに行き、紀美野そば1,000円とあさりの炊き込みご飯300円にしました。まず、ほぼオープンスペースの店内に、魚介ダシの素晴らしい香りが充満していて、食欲と期待感が爆上がりです。雑多かつレトロな内装もいいですね。スープは魚介ダシに醤油ダレかえし、麺はほぼストレートの正角麺、具は鮪のすき身・蛤・岩海苔・ミツバで地元産のカットレモンもあります。ダシの旨味が秀逸でかえしの風味と塩みもよく、アブラは控えめで香りはもちろん素晴らしいですね。麺はチープながら全体との合いがよく、具の仕上がりも文句なしです。バランスよくまとまった美味しい一杯だと思います。炊き込みご飯は古代米より白御飯の方が合っていると感じましたが、ラーメンも炊き込みご飯も、丁寧で繊細な仕事をされている印象です。店内衛生面は標準的で◯、値段面では少し高いながら納得できます。接遇面ではワンオペ店主さんの応対がよく着丼も早く好印象です。道路から店前までの急坂には要注意ですね。暖かく桜もキレイだったので、佳いランチになりました。トータル評価は星4つにします。