上越名物!
らーめん亭 松茶屋の特徴
豚骨醤油のスープが美味しいラーメンです。
ネギラーメンや野菜炒めラーメンもおすすめです。
駐車場が広く、平日でも賑わっている人気店です。
新潟六大ラーメン”の時代! 新たな一角「上越妙高とんこつ」というネット記事を見つけ初来店!ラーメンまいう~!懐かしの味でした。ワンタンから溢れ出るゴマ油のきいた汁がたまらなくいいです。
チャーシュー麺でお肉チャージ🤣豚骨醤油のスープが美味しい🎵チャーシューはちょっと硬めかな。お店の雰囲気は昭和、昔からのお味がするラーメンです😀
とんこつベースの醤油味スープがとにかく美味しいラーメンです。今回はワンタンメンをいただきました。とんこつが効いた醤油味スープは変わらず美味でした。臭さは全くなくて臭いも気にせず食べることができました。ワンタンは大ぶりなものが6個入っていて、中の餡にごま油で香りづけしてあり、とんこつスープとのコントラストを楽しめました。また、ワンタンの皮にとんこつスープの旨味が染みて一段とグレードアップしました。その分とんこつの風味がまろやかになり、最高の加減になりました。しっかりとした歯ざわりの赤身メインのチャーシューが3枚、しっかりと味つけされた柔らかなメンマもわき役を果たしていました。
はじめて来店しました。親戚6人で伺いました。13時過ぎでしたが、まだ10分くらい待ちでした。お店の中は広くて、配膳のロボットも動いてました。私はタンタンメンを注文しました。他にも餃子を頼みました。注文してそれほど待たないで餃子やラーメンが出てきました。タンタンメン🍜ですが私の思っていたクリーミーなものではなく赤くて私には少し辛さが強かったです。餃子🥟は美味しく頂きました。妻は唐揚げラーメン🍜、息子は味噌チャーシューメン🍜を頂きました。美味しかったそうです。息子はチャーシューの脂身が多かったと言ってました。
店内は広くて接客も良いお店です。ラーメンは豚骨スープで美味しいです。
ほぼ安定の味だけど、スープが薄かったり濃かったり、麺がノビ気味だったり、いつも混んでいて忙しそうですしご愛嬌。しょうゆ味のスープが二日酔いに沁みます。10:30から開いてるのがありがたい。
県内住みですが、上越の人間ではないので上越ラーメンは豚骨醤油と知りませんでした。オーモリラーメンさんにも伺いましたがこちらの方が好みです。比較対象がオーモリラーメンさんしかありませんが、オーモリラーメンさんと比べると豚骨の割合が低く個人的には豚骨と醤油の良さが両方味わえてバランスがいいです。チャーシューも柔らかいより程よい固さがある方が好みなのでこちらに軍配です。量はどちらも同じかこちらの方がやや多いかなぁといった所でしょうか。濃いめが好みならオーモリラーメンさん、あっさりがいいなら松茶屋さんですかね。
安定の味。とても美味い。ねぎ味噌ラーメン。接遇担当のスタッフが、優しくてよいなー。居心地が良い。この地域の他のラーメン屋さんにはない唯一無二の雰囲気だな〜。再訪!本日、醤油チャーシュー麺に白ネギトッピング。癒される。なんだか、若いスタッフが増えた。少し、ドキドキ。少しドライ。やはり、味噌ネギラーメン。次はチャーシュートッピングだな。寒い時期は、スープを多めに飲んでしまう。乾燥と塩分で唇が大変です。
「ねぎみそラーメン」¥1
名前 |
らーめん亭 松茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0255-72-6060 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

数年ぶりでしたが、変わらず美味しかった。上越豚骨醤油ラーメンのスタンダードだと思う。