ひがんばな満開の散歩道。
権現堂公園 3号公園の特徴
コスモスや桜が美しく、季節ごとの風景が楽しめます。
権現堂堤の橋を渡れば、すぐにトイレがあり便利です。
大きなベンチなど、しっかり整備された居心地のよい公園です。
コスモスが綺麗に咲いていました。久しぶりに訪れました。綺麗に整備されていて花も様々に楽しめます。キジのつがいがいました。
3月上旬。まだソメイヨシノは蕾でしたが河津桜は満開でした。平日のため駐車場も余裕でした。トイレもきれいです。広さのわりには個室便器少ないので要注意です。
公園というより駐車場ですね。僅かに周辺部に椅子などありますが、権現堂桜堤へ向かうための場所かな。駐車場端に小高い丘があるのでそこを登れば、行幸湖が目の前に見えます。春先は湖畔の桜が一望出来るのでキレイですよ。
2022.9.27に来訪時期がバッチリでとてもキレイでした!駐車場も無料で停められて、混みもせずよかったです☻
現在 曼珠沙華祭りしてます。鉢植え買えます。永遠に毎年咲き増えるそうです♪
権現堂は、行ったことありましたがこの場所は、初めてでした。あまり大きくないですが、いろんな花が綺麗に咲いていました。今年からのルピナス初めて見ました。可愛らしいお花でした。
駐車場も広く、綺麗に整備されている。春の季節が良いかも知れない。
今時期はひがんばなが満開です🎵
対岸なので茨城県五霞町かと思いきや、飛び地で埼玉県幸手市で、対岸の権現堂公園とは吊り橋でつながっており、徒歩で5分ほど。あまり教えたくない情報なのですが、不明なのが、桜やアジサイなど花の時期には対岸の五権現堂公園は有料になるのに対して、こちらは無料かつ、駐車場の情報が公になっていないので、穴場の駐車場です。
名前 |
権現堂公園 3号公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0480-44-0873 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

狭いですが、しっかり管理されていて駐車場もありトイレも綺麗です。あずま屋やベンチもあります。権現堂桜堤からは川の対岸にありますが橋で渡って行けます。北側の端の行幸湖側に展望の丘があります。