フレンチ✕和、重すぎない美味しさ。
Jfreeの特徴
カンテサンスやフロリレージュでの経験を活かした料理が特徴です。
フレンチと和の絶妙な融合が楽しめるスタイルです。
重すぎないフレンチで、心地よい食体験を提供しています。
フロリレージュ、カンテサンスを経て独立したシェフという事でオープン時から気になっていたJfree(ジェフリー)さんに訪問。一枚板のカウンターテーブルでシェフとの会話も楽しめる柔らかい空間の中、宮崎の食材を中心に展開される料理に舌鼓。地鶏の骨済汁やクエなど好みの味だったが、特にデザートで出てきたクレープサレの美味しさには脱帽。普段あまりデザートに反応するタイプではないが、これはクレープオブザイヤーに決定です。神楽坂まで足を運ぶ価値有りでした。
フレンチ✕和の、重すぎないフレンチ。大好きなお店。定番のお料理から、季節のメニュー。最後のチーズ饅頭は宮崎のお菓子をアレンジしています。冬の穴子は美味しくて感動したので、時期が合えばぜひ食べて欲しい!パンも毎日焼かれていて買いたいくらい美味しい。シェフの人柄もよくて楽しいお店です。
名前 |
Jfree |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6457-5547 |
住所 |
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂2丁目11−7 AY2ビル2 階S |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

カンテサンス、フロリレージュなどをご経験されて神楽坂にオープンされたフレンチのお店。和と仏の見事な融合。昆布からお出汁をとり繊細なお料理をいただけます。和食では?と見紛うほど。デセールも美味しい。シェフもソムリエ氏も気さくで話していて楽しかったです。