辛子にんにく復活!
幸楽苑 茨城境町店の特徴
辛子にんにくが復活し、中華そばや定番カレーが楽しめます。
駐車場が広く、県道17号線沿いでアクセス良好です。
プレミアム中華そばと餃子セットはお得感抜群です。
辛子にんにくが復活していたので行きました。30円と有料になりましたが味変が出来る事が私には大きい進展ですね~メニューは豚骨味噌餃子セットコーンTPライス大盛に辛子にんにくで1180円あらま^^;でも美味しかったのでまた来ます。次は普通のラーメンと辛子にんにくだけで注文します。
各地方でお馴染みのお店でお昼時によく伺います👌老若男女のお客さんで人気です👌ラーメン、餃子にプラスカレーは定番です👍
おそらく初めて通った茨城県道17号線。走行中に見かけたので寄ってみました🚙💨駐車場は広く停め易かったです👍店内混雑度は50%程度、ランチタイムにしては空いてました。女性スタッフにテーブル席に案内され卓上オーダーパッドで"野菜ミックスセット(塩野菜たんめん\u0026半チャーハン)¥990税込をオーダー。待ち時間は7〜8分⏳味は…野菜やスープは良かったですが麺は自分の好みとは違う感じでした。炒飯は普通に美味かったです😋女性スタッフさん達の接客は普通程度に💮
久しぶりに来店、実家の両親が幸楽苑のファンでお供しました。両親はいつも中華そばと餃子、私は今回塩ラーメンと餃子。安くてお腹いっぱいになる組み合わせです(笑)以前はなかったタッチパネル注文型になっていて、回転寿司で慣れてはいるのですが途中タッチしても次の画面に進まず結局店員さんを呼ぶ羽目に。両親も同じく慣れているはずなのですが『これ分かりにくいから使わない』…画面のマスの中どこでも触って反応するのではなく、『これを注文』という文字をピンポイントで触るのだと教えてもらいました(笑)画像なくてすみません。次回載せます!
朝ご飯を頂く。全体的に低価格のメニュー。今回は卵かけご飯と塩半ラーメンのセットで500円。塩ラーメンは本当にアッサリしている。
マイブームの中華そばクラシック大盛り290円です。こちらの店舗は店員さんを呼んで口頭で注文するタイプです。同じ幸楽苑でも店舗によって注文の仕方が色々ですね。いつもの熟成多加水麺、店舗によってぶれることのないスープ。うまいです。
仕事の合間に久しぶりにお伺いしました。朝に行くのは初めてだったので、値段が値段なので期待はしてませんでしせんでしたが、290円でしかも麺類は大盛り無料。そりゃ〜満足です。有名なラーメン店に比べたら味は落ちますが、朝にあの優しい味はピッタリです。飲み過ぎた翌日に食べたいラーメンでした。
ぼちぼちの美味しさなので、もう少し安ければ助かります。
店員も丁寧でラーメンも美味しかった。👍
名前 |
幸楽苑 茨城境町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0280-81-2090 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

境大橋から車で10分位、境警察署交差点にあります。爆弾ハンバーグのお店やマクドナルドさま、地元で有名なばんどう太郎さまが近くにあります。タッチパネル式注文店です。