上越市の温泉、静かな山奥で過ごす贅沢。
くわどり湯ったり村の特徴
日帰り温泉利用では、キョロロの鳴声が響く静かな空間が魅力です。
食堂のメニューは充実しており、特に美味しい食事が楽しめます。
自然豊かな環境で、秋の紅葉を満喫できる最高のロケーションです。
平日昼間は空いてます。JAF割引入浴料 100円×人数。かなり山奥。
過ごしやすかった。ゆったりと過ごせました。食事も良かったです。送り迎えもしていただきました。良かったです。
ホームページを覗いた時に食事が美味しそうだったので伺いました。1500円の和食定食みたいなのを頼みました。揚げたての大きなエビフライと魚フライがとっても美味しかったです。あとかき氷が250円でシロップかけ放題でした(笑)4色使ってレインボーかき氷とかも作れます。スタッフさんは皆さん親切でした。温泉は無色透明ですが、上がってからもしばらく体が熱くて、ずっと汗がダラダラ流れてました。日曜日だったけれど混んでなかったのでのんびり過ごせました。ミストサウナは現在、男女共に故障中みたいです。でもご飯が美味しいのでまた行きたい施設です。
2023年7月下旬気まぐれパスタセットと気まぐれごはんセットのメニューが変わっていました。今回も美味しかったです。2023年7月中旬桑取川上流に位置する海から車で15分くらいの温泉です。混雑することはあまりなく、ゆっくりと過ごせるのでお気に入りの温泉です。レストランでヒレカツカレープレート980円をいただきました。揚げたてヒレカツが3枚乗っていて見た目もきれいでした。高速のサービスエリアのレストランなら1200円くらいしそうな感じです。ボリュームもあって満腹になりました。温泉施設として一時存続の危機もありましたが復活してくれて嬉しい限りです。また近いうちにお伺いします。
(゚Д゚) 静かでとても良い🙆内湯も露天も広くて空いててとても良い露天入ってるとキョロロの鳴声が綺麗に響いてくるとても良い脱衣所に冷水サーバ休憩室に冷水機(冷たいお茶も有り)あってとてもいい初めて来たけど、思ったよりずっとずっと山奥だった2023/07/09
休憩所やレストランも充実していて一日ゆっくり過ごせます。土日休日は市民の森へのシャトルバスもあって、散策と温泉を楽しめそうです。お風呂は、露天風呂が気持ちいい。川の風と光を浴びてゆっくりとつかれます。ミストサウナも気分がいい。
日帰り温泉利用でした。8号線で偶然看板を発見して行ってみました。少しばかり山奥に入り自然に囲まれた一帯にありました。宿泊も出来食事も出来ます。日帰り温泉600円でした。少しとろみがある透明なお湯でした。ミストサウナ、歩行ができる湯、露天風呂、内湯も2つあります。名前通りゆったりと時間が流れ日々の疲れを癒やしてくれます。ロビーには野菜も売られていました。塩漬け蕨もありました。ジェラートもありました。雑誌、絵本も置かれのんびり出来ます。山の中なので虫さんが露天風呂に遊びに来ますがそこは自然に囲まれた醍醐味ということで。私が入っていたらてんとう虫が遊びにきました。季節柄紅葉が綺麗でした。
海沿いの、8号線有間川から山合を、突き当りまで、2〜30分いくつもの集落を、抜けた先に。くわどり湯ったり村の大きな施設が見えて来る。きれいなお湯で少し熱め、薬湯があり、なんと紫色のお湯で、空いてる事も、あってゆっくりつかった。臭いも良くて良く温まる。お湯の色には驚いた。
ちょっと国道より山へ入りますが静かな落ち着けて 時間が ゆっくり流れるお宿です食堂のメニューも充実していて良かったですお風呂はもちろん 最高でした。
名前 |
くわどり湯ったり村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-541-2611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

上越市が保有している温泉施設です。古い感じはしますが、綺麗に清掃されていて、お安く温泉が堪能出来ます。リピートしたい場所です。