沙弥島の瀬戸芸、異世界の風景。
幻海をのぞく(瀬戸内国際芸術祭2025 作品No. so11)の特徴
沙弥島で異世界のような体験が楽しめる場所です。
住んでいた方の気配が残る不思議な空間です。
瀬戸内国際芸術祭の作品を堪能できるギャラリーです。
居間が異世界になっているが、住んでいた方の気配がまだするようで不思議。浸らせて頂きました。
沙弥島の瀬戸芸を堪能しましたよ。当日券は¥500です。瀬戸芸アプリからチケット購入者は現金は必要ないみたいです。真っ暗な中を手探りで歩きまるでおばけ屋敷みたい。でも、れっきとしたアート。
名前 |
幻海をのぞく(瀬戸内国際芸術祭2025 作品No. so11) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://setouchi-artfest.jp/artworks/detail/54e19d17-6baf-4369-8335-e77318c61100 |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

確か動画撮影は禁止だったような…動画を撮ってらっしゃる方は許可もらったんでしょうか?作品に関しては動画では伝わらない不思議な感覚でした。やはり実際に足を運んで体験してほしい。座って鑑賞できるようになっていますので、じっくりどっぷりアートの中に入り込めます。また日を改めてもう一度行きたいと思う場所でした。