桜咲く浦安富士で遊ぼう!
中央公園の特徴
整備の行き届いた野球場があり、スポーツも楽しめる公園です。
浦安富士という小山があり、滑り台を楽しめる起伏のある園内です。
桜が美しく、家族でのんびり過ごすのに最適な場所です。
ペットの散歩やウォーキング、ランニングなどできる。トイレもあり安心。
新浦安駅から徒歩20分程度。タクシーは10分かからないくらいで1000円行くか行かないかくらいです。中央公園前に停車するバスは本数が少ないのでサンコーポ西口で降りて歩けば10分くらいです。サンコーポ西口に停車するバスは多いです。駐車場は15台くらい止められますが野球、テニス、公園利用者などで常に混んでいます。中央公園利用者は隣のショピングモールに停める方も多いですが多少買い物しないと無料にならないので注意が必要。テニスコートには女子更衣室はありますが男性用はありません。トイレも昔のままでキレイとは言えません。
地元民は恐竜公園と呼びます。昼間はちびっことママさんたちの憩いの場。夜は酔っぱらいの巣窟に。
桜がとにかく綺麗。毎年この桜たちに会えるのが何よりも楽しみです。
地域活動で利用してピクニック気分だった。
この時季桜が綺麗です。公園の周りには芝桜も綺麗に咲きだします。
落ち着いた感じです。のんびりと過ごしたい方におすすめです。
子供用の20m位の長い滑り台があります。
なぜ「中央」なのかやや疑問。もう少し別の命名があっただろうに。みんなの憩いの場と言うにはまるで当てはまらない野球とテニスの為に特化した感が強く出過ぎの公園。トイレがもう少し綺麗だとありがたい。
名前 |
中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-351-9242 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

野球場のグラウンドはなかなか整備が行き届いているのだが、外野の芝は冬の暖かい昼間に野良猫がフンをするのか、かなり広範囲にコロコロ落ちている。また1塁側ベンチの柵の根本が折れており危ない。