懐かしの炭鉱映画館、切ない記憶。
悲別ロマン座の特徴
ドラマ昨日、悲別での舞台として多くのファンに親しまれています。
昭和の時代を彷彿とさせるノスタルジックな建物の雰囲気が魅力です。
魅力的なカレーを是非一度ご賞味いただきたい絶品です。
地元の団体が活動を停止されて外観からの見学。2024年8月報道では『炭鉄鉱』遺産として申請され活用へ向けて動きがあるとの事。詳細は未定。
2024年7月訪問。喫茶の営業はしてません。悲しげに建物だけがポツンと存在してました。
今のところ、外観は維持されている お店は休業中。
久々にバイクで関西から地元北海道に2021年3月に帰郷した際、立ち寄りました。時期が時期で、3月末でしたので、雪が少し残っていました。子供の頃、テレビ放映していた影響もあり、また芦別出身でこのあたりは半ば地元に近いものがあり、親近感があります。歌志内手前の平岸か茂尻の塊炭飴のタテ看板がレトロで懐かしく感じ載せさせてもらいました。
歌志内から赤平へ向かう途中にポッと出現します!哀愁漂ってます。
現在は休業しています。かなり古い看板と当時のポスターなどが建物内に収められています。
2022年6月に訪れた時、閉館してました。(^^;「2020年4月25日からの開館は延期」という主旨の張り紙がそのままでした。周囲の草刈りをした形跡は有ったので、開館の意思はあるんだなと感じました。裏手の「ペンケ歌志内川」のほとりまで足を運べました。私は見た記憶が無い珍しいトンボ?が川の石に留まってました。
一時的なブームが過ぎたからだろう既に営業しておらず半ば廃墟となっている。その手の趣味には合うが、一般的な観光客にはお勧めできない。
2020年から休業中ですが、非別ロマンス座の外側にある椅子とテーブルがあり、非別ロマンス座ノート2020がおいてありました。ノートを見る限り、2021.07.17が最後で、非別ロマンス座の再開をして欲しいとの要望が書かれていました。非別ロマンス座の内装は綺麗でした。
名前 |
悲別ロマン座 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-5408-3952 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

最近入口看板がきれいになり、ネットみると日本遺産に申請中らしく、最近久しぶりに通りましたが外観がホント素晴らしいんですよね。ただ、来年からは当時のドラマを知らない方々が再開するとのことで、その点だけがどうなるのなかぁ。以前のように、ツーリング途中でコーヒー飲みにひと休みできる地であればいいなと思います。