新潟初のレーシック!
石田眼科医院の特徴
新潟で初めてレーシックを導入した眼科です。
上越市内トップクラスの設備を整えています。
建物は新しく、おしゃれで快適な空間です。
コンタクトの処方箋を出してくれません。指定のショップで購入させられるため、好きなメーカー等を選ぶことができませんでした。
間違いない名医です。故におそろしい待ち時間です。予約があっても変わりませんし、早く終わるなんて事は絶対無いです。やはり3時間を覚悟。もう少し待ち時間を無駄にさせないコールシステムなり、予約のシステムを検討して欲しい。最新鋭の医療機器もそうですが、そういったソフト面の患者負担の軽減が出来れば日本でも有数のクリニックじゃないでしょうか。
新潟で一番最初にレーシックを導入された眼科。色々診て頂き、保険診療外の治療も当初より安く済みました。院長先生診察待ちは混みます。面白い先生でした。
大学病院で治療を受けるのとほぼ変わらないと思います。
白内障治療の為、通ってます。駐車場のおじさん方が、兎に角親切。確かに込みますが、そんなに驚くほどでもありません。カードが使えればと、思いますが!
某男性医師は絶対避けるべき。雑な診察、横柄ですごく傲慢です。セカンドオピニオンを相談した高齢患者を罵倒していました(待合で聞いていたけど不快でした)。また、知り合いの女性は初診で当該医師に当たり容体が悪化。院長に交替してからすぐに良好改善しました。いずれにせよ、患者を罵倒する医師は絶対避けるべき。病院自体は上越で一番大きな専門病院です。設備は良く、院長や看護師さん達もとても優しく熱心です。高齢患者がとても多いので、受診は半日がかりになる点と前述の医師選択には注意を勧めます。
とにかく予約しても待ち時間がかなり長いです。先生方は腕はたしかですが、ただ一部の先生の感じの悪さがね…。
設備は恐らく上越市内トップの眼科ではないでしょうか。最新の治療機器が揃っています。院長先生は腕もいいようです。私は普段、院長先生に診察していただいてますが、院長先生はさっぱりしたところがありますが親切な方です。院内も綺麗で、一階にはカフェもあります。待ち時間は凄く長いです。予約していても待ちます。凄いときは廊下、階段に溢れるほど患者さんが並んでいるときもあります。
建物も新しく快適です。評判の良い先生のため、予約でも結構待ちます。一階にカフェもあり、普通の眼科医のイメージを超えています。
名前 |
石田眼科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-524-4342 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

医院内はWi-Fiが出来るようにはなっているが接続が出来ない?