絶品!
拉麺工房暁の特徴
炙りチャーシューの香ばしさがスープに染み出し、美味しさが際立つラーメン店です。
中細ストレート麺がスープと絶妙に絡み、味噌ラーメンのクオリティが高い印象です。
煮玉子やマヨネーズを使ったまぜそばが特に好評で、具材のボリュームも魅力的です。
初訪問。少し値段はしますが、炙り味噌チャーシュー麺を注文。麺は細なストレート麺、チャーシューはしっかり炙られた噛みごたえあるチャーシュー。スープは味噌のコクもあり、辛味噌に近い感じです。少し味は濃いめで、チャーシューも硬めなので好みは分かれると思います。
駐車場はお店の前と道路を挟んだ反対側店内は狭くカウンター6席と4名テーブル2席店主さんお一人での営業です今回は炙りチャーシュー麺を5分ちょっと位で提供されましたスープはほんのり魚介を感じます麺はストレートの中細面チャーシューは結構な量が入ってましたただ炙りじゃなくていいかな焼き目の苦味の方が強く感じるあとはお値段ですね。かなり強気な値段設定です見合うかどうかは個人の見解でしょうが。
今どきの小綺麗なラーメン屋ではないです。店員も。年齢が年齢なので評価基準として翌日胃もたれするかがポイントなのですが、めちゃめちゃします。イコール 添加物かぁ、と思う。でも下痢はしてないのでそこまでヒドイとは思わない。くれぐれも味は良かったので誤解のないようにお願いします。食券機もなく昔風のシステム、会計まで覚えておく店員さんに懐かしさを感じました。かと言って店員さん老人ではなく中年です。あと、ご飯なくなるとご飯者ものはあっさり「終わっちゃいましたぁ」って断られるのも潔い個人店て感じが良きです。
初めて来店しました。駐車場は、道路を挟んだ斜め向かいにあります。私はまぜそばを注文しました。麺は硬めで、麺の量がすごく多く感じました。しっかりした味付けの中にマヨネーズが加わって、さらに私の大好きなニンニクがたっぷり入っていて、とても美味しかったです。他にも炙りチャーシューを味見してみましたが、パンチが効いていて食べ応えありました。餃子は具がたっぷりで、これもまた美味しくいただきました。リピート間違いなしです。
平日の金曜日、13時頃訪問しました。店前の駐車場は狭く、3台分で停めづらい印象。お客さんゼロ、静かな店内、少し古びた印象、カウンター7席くらい、テーブル席2。お客さんが少なかったからか、提供は早く、平日はランチセット有り、餃子ライスセットとチャーシュー丼セットから選べる。ラーメンの丼は暁のワンポイントが入った丼で縦長の形状。肝心の味は美味しいです。餃子も具だくさんで満足ですね。雰囲気と前の駐車場の停めづらさがマイナスに感じました。
本日、初めて訪問しました。前々からとても気になっていたお店だったので楽しみでした。注文したのは、あぶりチャ-シュ-メンと餃子です。どちらも大変美味しかったです。麺は、中太のストレート麺でした。餃子は、少し小さめでした。お水がセルフなのとティッシュがなかったので星ひとつマイナスにしました。又、訪問したいと思います。
2022.05野木神社のふくろう見に行くついでに寄らせて頂きました。T字路の角にあり店前の駐車場は少ないので、初めての方は戸惑うかなと思います。駐車場は向かいにあるフランドルというレストランの隣にもあるので、安心してT字路を曲がって下さい。笑店主が一人で切り盛りしているため、オーダーはキッチンにいる店主に伝えるスタイル。食券制が多い中、久しぶり感がある頼み方でした。お冷とおしぼりは店に入った左側にあるところから取ってくるセルフサービスです。席に案内とかあると親切かなぁと思います。初めての方にはわかりにくいので。注文は、お子様ラーメンと炙りチャーシューめん、味噌チャーシューめん。お子様ラーメンは結構小さいので、未就学児用ですかね。チャーシューを小さく切ってくれていたりと心遣いは感じます。炙りチャーシューは分厚いロースを炭火で焼いた様な感じ。肉感がすごく有りますが、柔らかいのが好きな方には向かないと思います。普通のチャーシューはロースの低温調理でした。ラーメンは魚介の香りがする意外とさっぱりした味で個人的には好きな味でした。味噌はちょっと濃いかなぁ。あと、餃子が独特。笑人参が入ってる餃子は初めて見たかも。よくあるスタミナ炒めみたいなのをみじん切りにして包んだ感じかなぁ。肉感は残ってます。お店が全体的に掃除が行き届いてない感じなので星は低めにしましたが、味だけであれば近くにあると行くよなぁって思います。ごちそうさまでした!
炙りチャーシューが絶品。具材が全て美味しい、特に穂先メンマは食感が良かったです👏古河では名が知れた人気店だけど、店内は古びた中華屋さんのようで質素な感じまた行きたいです!!
お昼に何気なく伺いました。炙りチャーシューメンを頼みました。節系のスープにモチモチ中太麺でネギ、穂先メンマ、海苔などがトッピングされていてスープと合い大変美味しく頂きました。似た感じだともちもちの木に近いかと。個人的にはこちらのお店のが断然好きです。
名前 |
拉麺工房暁 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0280-31-6670 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

相変わらず、チャーシューが肉々しくてとても美味しいです。つけ麺は一口大のチャーシューがゴロゴロ入ってます。