上越市・市民プラザでセミナーを!
上越市市民プラザの特徴
上越市市民プラザはジャスコ高田店の跡地で、懐かしい雰囲気を感じられます。
講習会やセミナーなど、多目的に使える広い会議室が揃っています。
期日前投票や盆栽展示会など、地域イベントも開催されている活気ある場所です。
陸災防協会の運転技能講習(座学)で利用。同日に他の部屋でお子さん連れの方々が参加する集会があったらしく、子供達の元気の良い声が響いてきて講習の内容が一部聞き取りづらくて苦労しました。
無機質感は仕方が無いですが 場所も良いので利用者多い 車も止め易く静かで良いので行くのが楽。
昔は子供を連れてよく来ました。また、音楽スタジオもあるのが(しかも安価)いいですね。スタジオはエレキドラムなのが玉に瑕ですが。あまり行きませんが、公共の施設ですので、まあいいか。
セミナー会場のため行きました。施設内は広くいろんなイベントがあちこちで行われていました。建物もわかり易く市民の広場的な感じでした。案内ブースもありますので、イベントがどこで行われているか?の確認が出来ます。案内板もありますが、ちょっと見逃してしまうくらいなので気をつけてください。
バリアフリーが行き届いています❗
1985年から1996年まで「ジャスコ高田店」だった建物です。建物自体は多少改築されていますが、ジャスコ時代とほとんど変わっていませんね。出入口にある狛犬もジャスコ時代からあるものです。
フードフェス的なイベントがあって朝6:30に行って並びました。7:00からだったのですが結構人が集まって行列に。何店舗か出店している中で私の予約してあった物と、当日数量限定の物を買ってそこのカフェの店内で食べたんですが、とても美味しかったです。朝からお腹いっぱい食べちゃいましたね。少し日差しが暑かったので、日陰になる様な所を用意してあるといいな!と思いました。
バレーボールの練習で使用しました。色々なスポーツをする方がいらっしゃいます。利用後、買い物等に便利な体育館です。
取付け道路や駐車場など工事も終了し広く使いやすい施設になりましたが割と年配者多く車の出入り、駐車等注意が必要です!
名前 |
上越市市民プラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-527-3611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

上越市の市民プラザ。中心的施設ですが看板は色褪せて政令都市の行政施設とは思えない寂れた感じ。