駐車場少し遠い、美味しいラーメン。
ラーメン大将 幸来軒の特徴
昔ながらのラーメン屋で、地元から愛されています。
チャーシューメンは厚切り肉6切れがトッピングされています。
縮れ細麺とあっさりした豚骨醤油スープが絶品です。
チャーシューメン大盛1050円美味しく頂きました。チャーシューが4~5㍉の厚さで7枚も入っていてボリーム満点です。
住宅街にある昔ながらのラーメン屋さんです。小上がりひとつ、6人がけテーブル2つ、カウンター席6席。優しげな雰囲気のお母さんがひとりで切り盛りしてます。一組ずつ丁寧にオーダーをこなしておられました。今回はタンメンをいただきました。麺が茹で上がるまで中華鍋の中でスープと共にクツクツ火が通されたたっぷり野菜の旨味ある優しい塩味が美味しかったです。食事後には食器をカウンターにあげて帰るのが常連さん流のようでした。ワンオペなのでそれがいいですよね(^^)
土曜日の12時ぐらいに利用しました。地元の方の常連さんが多い感じでした。古き良き拉麺といった感じで美味しかったですが、特別美味しいわけではないので、わざわざ遠くから行くほどではないとは思いました。
ラーメン650円を注文。上越地区の豚骨のダシ味と思いきや、昔ながらの中華そば的なスープ。こだわり感じて旨いです。 麺は細麺で白くてもちもち感あり。チャーシューは肩ロースでスープに投入するタイプで柔らかくて旨い。
駐車場の有無が分からず躊躇っていたお店だったのですが、今日Google Mapで質問したら直ぐに親切な方が答えて頂く事が出来て初来店。入口を背に斜め右の自販機が有る所に駐車場がありました。一人で切り盛りされてるお店で、提供までに少し時間がかかるようですがのんびり待ちましょう。ラーメン並を頂きました。豚骨醤油なのですが、良く有る豚骨系のラーメンと比べ、とてもスッキリしてる感じのスープで初来店の自分的には新鮮な感じがしてとても美味しかったです。
ラーメン650円、チャーシュー麺950円。上越豚骨醤油が食べられるお店の一つです。塩味が強めのお店が多い中、自分達には丁度良い優しいスープでした。駐車場はお店の横と、月極の手前2台分とのことでした。
チャーシュー麺頂きました。チャーシュー美味しい。スープあっさりで良い。お母さん一人で切り盛りすごい。でもレシートがないので4点笑。
とても美味しい正統派上越ラーメンです。個人的にはチャーシューは本当に秀逸だと思います。私が行った時は高齢の女性がお一人で切り盛りされていました。なので待ち時間が長いと言うのは野暮でしょ。
平べったい独特な器に昔ながらの🍜ラーメンが美味しい幸来軒さん今はお母さん1人で切り盛りしてますから急かさないでね🐷お急ぎなら他のお店に一週間に一日営業でも良いから、これからもヨロシクです、また来ます🍜大好きですっちゃ💕
名前 |
ラーメン大将 幸来軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-524-5195 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

女将さんが一人で営業されてます。提供までに少し時間が掛かりますが、それに文句一つ言わない客層の良さも、ボリュームも、もちろん味も、最高でした。