黄金アジ釣りのメッカ、夕日も美しい!
名立漁業協同組合の特徴
朝夕のマズメカマスや黄金アジが多数釣れる釣り場です。
氷の自動販売機があり、釣った魚を新鮮に保てます。
釣りの後にうみてらす名立で入浴が楽しめる立地です。
氷の自動販売機は、グーグルマップの航空写真で見ると茶色い屋根の建物の一番東側で買えます。200円で30Lクーラー7分目。自分は30Lクーラー2個を600円で満タンに出来ました。夏場と言う事もあるが、いつも太平洋側で買う氷より溶けるのが早く感じた。日本海側では氷の自販機が中々無いので助かります。
豆アジが釣れます。氷が200円で買えます。隣には道の駅があり、日帰り温泉に入る事ができるので、とても便利です。
朝夕のマズメカマスの回遊鰺は小型ながら居付きの黄金アジ数釣りが楽しめます。
フェンスを乗り越えて埠頭に侵入すると直ぐに通報される。軽犯罪法立入禁止罪で捕まる。
おじいさんがのんびり釣りをしていました。マメアジが入れ食いでした。
平日なので人気はまばらでのんびり釣りできました。しかしボウズであたりもなしでガッカリでした。
近くに食事も出来る所あり。トイレ温泉コンビニお土産売り場あり。家族や1人でも楽しめる。船が出入りするので船が来たら釣竿を下げて下さいね!
五目釣りで、マメアジ釣って南蛮漬けで食べてま~ス🎵
ファミリー向けの釣り場ですね。
名前 |
名立漁業協同組合 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-537-2321 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

小物が釣れます。