高湯温泉帰りに、Pentnoteでお洒落なひととき...
Pentonoteの特徴
オシャレなインテリアの新しい建物で、くつろいで過ごせます。
ブレンドティーやカップケーキなどのカフェメニューも豊富です。
文房具や雑貨小物のセレクトが充実している店舗です。
文化堂と併設なので同じ経営者なのかもしれない。このお店。ベーグルがメインなのか子ずれの家族がやむことなく来店!私たちは行ったのは17時少し手前でした。駐車スペースが4台のみなので路駐して来店されている方が多いようです。本来は珈琲を頂きながらベーグルを頂こうと思いましたが予定変更。「ソフトクリーム」はじめましたと言う案内に心が動かされてしまい、店内でソフトクリームを頂く事に!決めの細かいコクがありソフトクリームでした。まあまあのおいしさです、価格は390円!今どきは400円するのが当たり前なので致し方なし!ただしベーグルはキャンペーンで半額でした。今回はもち帰りにとして日曜日にハンバーグにして頂きます! イートインのコーナーはおしゃれな空間を作り出していますので次回は店内で珈琲と一緒に頂きたいと思います。
オシャレなカフェです。ゆったりした時間を過ごせます。全て美味しかったのですが、特にマフィンが美味しかったです!味も香りも食感も!もっと食べたくなる!文具の老舗文化堂でやってるんですかね。文具雑貨売り場にも行けます。県庁通りから移転したようです。
お店が移転して広くなった分、取り扱い商品も多くなったところはいいと思います。先日娘と利用させて頂きました。2人でレジに並んでいて私たちの順番が回ってきたタイミングで別のお客さんが「〇〇はどこにありますか?」と質問してきました。割り込んできたのに、なぜかそっちのお客さんを優先して店員さんがレジから離れてしまい、3分ほど待たせられました。娘と「遅いね。」と話していると、「ここの店員さん、いつも居ないよ。」と言ってました。レジに戻ってきてから、お待たせしましたって言ってくれたので、イラッとはせずに済みましたが、せっかちな人はキレるかもと思いました。優先順位はきちんとして欲しい。もっとお客さんに気を配ったほうがいいと思いました。素敵なお店が勿体ない。あと、立地的に車で来るお客さんが多いと思われますが、駐車場狭い少ない停めづらいのでどうにかして欲しい。
移転後、初めてきました。13号線が工事をしていて行くのにちょっと迷いました。文化堂さんと一緒の階なので、前よりも見やすくてよかったです。久しぶりにランチセットをいただきましたが以前と変わらずおいしかったです。
オサレな文房具屋さんがあると言うことで、高湯温泉に行った帰りに寄りました。高湯温泉からは車で30分位。ここらにあるはずなんだけどなぁ、とキョロキョロしてみても見付かりませんでした。降りて地図の示すところに行き、該当の建物に入ってみたら、2階にあるとの表示が。なるほど、と思い2階にGO。確かに面白い文房具があって文具女子を刺激しそうでした。それほど大きい店ではないけどカフェもやっていて、面積の半分はカフェスペースでした。高湯温泉のお湯の色だと言う「そらゆのいろ」と言うのが気になっていたものの、使うか使わないかで悩み、やめてきました。(;´д`)昼前に行きましたが、しばらくしたら人が増えてきたような気がしました。近くに割引ける駐車場があると言うことでしたが、目の前の立体駐車場は提携していないそうです。インクとペンに力を入れ気味な空気を感じました。トイレも綺麗でした。過日の地震で被害があり移転していたのですね。古い建物だったのでなんとなく心配ではあったのですが、やはり、と言う感じでしょうか。
ツナのパニーニ?頼みました。パニーニサラダ スープ&ドリンクのセットで900円でした。お腹一杯になる量です。雑貨や文房具も同じ店内にあって楽しいです。
文房具のほか、雑貨小物などそろってます。カフェ☕もあり、街並みみながらくつろげますよ。
文化堂時代から通ってたので、こちらの店舗もとても好きです!東京のロフトなどで売っている雑貨がたくさんおいてあり、福島の中ではハイセンス系!!おしゃれだなぁと思います。万年筆が揃ってるのも嬉しい✨行くと必ず何かは買ってしまう、そんなお店です✨お店自体は好きなのですが、カフェ側のごちゃつき感がたまに苦手(文具好きu0026カフェ好きですが💦)一度スタッフさんのお子さん?がずっとお勉強されてて、うーん、と思ってしまいました。雑貨だけで見たら🌟5個です!!
サバインミーセット。落ち着いて食事が出来ました。870円。単品でも注文可能。ほぼ女性。アプリをダウンロードして、ポイント貯めたら特典ある様子。
名前 |
Pentonote |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-573-1590 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

綺麗な新しい建物になり、オシャレなインテリアでゆったりとくつろげます。コロナを乗り越えた今だから、納得の合理的な、サービスに関心しました✨コーヒーも美味しくお正月メニューのおしるこが嬉しかったです。文房具は学生から大人までワクワクしながら、選べる品揃えでお買い物も大満足でした〜!